TVでた蔵トップ>> キーワード

「ハサン(ロシア)」 のテレビ露出情報

ロシアの地元知事は12日金総書記が国境の街ハサンに到着した事を明らかにした。金総書記のロシアの訪問は2回目だった。北朝鮮の国営メディアも今朝ハサン到着について報じていて金総書記が今回の放浪について両国関係の戦略重要性を北朝鮮が重視している事を示し強調。金総書記はこの後「訪問先に出発した」としているが、具体的な場所については言及されていない。ロシアメディアは13日の午後にプーチン大統領と金総書記との会談が予定されていると報じている。プーチン大統領は12日ボストーチヌイ宇宙基地で「大事な予定がある」と述べ会談が宇宙基地で行われる指摘も出ているという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年9月18日放送 23:00 - 0:01 TBS
NEWS23(ニュース)
北朝鮮の金正恩総書記はロシア訪問を終えて帰国した。朝鮮中央テレビは、両国の関係発展の新しいページを開く契機になったと総括した。金総書記はボストーチヌイ宇宙基地で大統領専用車両に乗車するなど、訪問先でロシアから破格のおもてなしを受けた。プーチン大統領との首脳会談では軍事協力の拡大について協議したとみられる。日米韓への牽制には中国の存在が欠かせない。アジア大会の[…続きを読む]

2023年9月14日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
視聴者からLINEで質問・意見を募集している。
金正恩総書記は10日午後平壌を出発しきのうボストーチヌイ宇宙基地に到着した。移動は特別列車で動く執務室とも呼ばれている。コリア・レポート編集長は「金正恩総書記の専用機は古いので墜落の不安がある」と話した。会談場所のボストーチヌイ宇宙基地は宇宙開発の拠点として建設されプーチン大統領が施設を案内した。金正恩総書記[…続きを読む]

2023年9月13日放送 16:45 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
プーチン大統領と金総書記が4年半ぶり2度目の対面。場所はボストチヌイ宇宙基地。ロシアが2012年から建設を始めた新しい宇宙基地。対面時、妹・金与正氏の姿もみられた。金総書記がプーチン大統領との会談に臨んだまさに当日である今日、北朝鮮は日本海に向けて2発の弾道ミサイルを発射した。専門家は最高指導者がどこに居ようと通常通りの北朝鮮であるということを示すものだった[…続きを読む]

2023年9月13日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
プーチン大統領は、日本時間今日夕方にもボストーチヌイ宇宙基地で金正恩総書記を出迎え、会談後、ロケット発射施設などを視察するとみられている。一方、ロシア大統領府のペスコフ報道官は、首脳会談の日時や場所を未だ明らかにしていない。首脳会談には、ショイグ国防相が同席し、武器取引や合同軍事演習などについて協議する見通しだという。金総書記は、12日、国境の町・ハサンを出[…続きを読む]

2023年9月13日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(ニュース)
北朝鮮は、4年ぶりとなるロシア訪問に出発したキム・ジョンウン(金正恩)総書記が、専用列車で国境沿いのロシア極東のハサンにきのう到着したと発表した。今日にもプーチン大統領との首脳会談に臨む見通し。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.