TVでた蔵トップ>> キーワード

「ハタ」 のテレビ露出情報

東岡山工業高校では、好適環境水を使って生徒たちが2年前から授業の一環で行っていることがある。それは、魚を養殖しながら水耕栽培をするという。高級魚タマカイを好適環境水で養殖しながら、隣でバナナを栽培。山本先生が研究しているのは、農業と漁業を同じ水で同時に行う”農漁システム”。従来の養殖や農業に比べ約90%節水が可能で、化学肥料も不使用なため長期的に見てもコスパ最強のシステム。今では、小松菜や春菊など10種類以上の野菜を育てることに成功している。海のないモンゴル・ウランバートルで、好適環境水を使ってハタの養殖にも成功しているという。砂漠や寒冷地など場所を選ばず、どこでも養殖可能な好適環境水は今世界中から注目を浴び、タイやフィリピンで本来寒い場所を好むサーモンの養殖したいなど、山本先生のもとにオファーが絶えないという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.