TVでた蔵トップ>> キーワード

「ハバナ(キューバ)」 のテレビ露出情報

キューバ・ハバナで大きな荷物を続々と屋外に運び出す人々。彼らが準備をしていたのは、屋外映画館。地元の映画愛好家らが私物などを持ち寄り、上映会を開こうという。1959年、革命により社会主義へとかじを切ったキューバは文化政策を強化。とりわけ映画には力を入れていて、映画芸術文化庁を設立するほどだった。その結果、キューバの映画は大きく発展を遂げ映画のポスターは宣伝目的だけでなく、それ自体がアートとして高い価値が認められ、ユネスコ「世界の記憶」に登録されるほどになっている。しかし、近年は施設の老朽化や技術者不足により、首都・ハバナにあった130の映画館は10館以下にまで激減してしまった。そんな中、キューバの映画文化を絶やさないためにも今回、屋外映画館での上映会が開かれた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月15日放送 4:10 - 4:15 NHK総合
地球タクシー 5min.ドライブ(地球タクシー 5min.ドライブ)
ハバナで、タクシードライバーのアルベルトさんを取材。俺の車がハバナで一番かっこいいと自信を見せるアルベルトさん。周辺のクラブにはかわいい子がたくさん来ると大人な話題を披露。キューバ人は血が熱いから、愛に生きているとのこと。ハバナの街を案内しながら、行きつけの肉屋の店主とも会話を楽しんでいた。キューバの国の情勢について真面目な話も交えていた。

2025年1月21日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
日本時間のきょう未明、トランプ大統領の就任式が行われた。その1週間前にバイデン前大統領はキューバのテロ支援国家指定を解除する決定をしていた。キューバは過去6ヵ月、国際テロを一切支援しておらず、今後もテロ行為を支援しないとバイデン政権に保証していることを受け、解除する決定に至ったという。キューバではアメリカの制裁によって不況が長引き、停電も頻発した。

2024年11月29日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
オーストラリア議会が可決した法案、16歳未満のSNS利用を禁止する法律。インスタグラムやTikTok、Xなど他者とつながるSNSが対象とみられ、企業側に利用できないようにする措置を講じるよう求めている。来年から施行。米国などでは保護者の同意を必要とするなど一定の規制があるものの16歳未満全てで禁止とするのは世界初。メンタルヘルスに悪影響を及ぼす情報が目に入る[…続きを読む]

2024年11月18日放送 22:00 - 22:57 TBS
クレイジージャーニーポップサーカス団長・久保田悟
ポップサーカスの久保田悟団長が、キューバ・ハバナを訪れた。国営サーカス団・シルクバを紹介。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.