TVでた蔵トップ>> キーワード

「ハリー・ポッター」 のテレビ露出情報

書籍「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」の著者である三宅香帆さんは、社会人になって新しい本を読むことが全くできなくなったことに気付き、その体験から執筆に至ったという。月に本を1冊も読まない人が6割を超える調査結果については、「ショート動画など短いコンテンツに人々が慣れている。本も昔よりかなり短い内容になっている」などと話した。日本では昭和の頃は社会の成長=成功という考えがあり、社会の波に乗るための教養を得るべく読書が盛んに行われていた。しかし平成になると自分の成長を成功と捉える人が増え、そのために必要な情報を最短で得られるインターネットが普及し、読書の文化は衰退していっているとのこと。三宅氏は「共働き世代が増えている中で最適な労働時間の議論がなされていない。その一環で読書や趣味の時間がとれないという現象が起きていると思う」と述べた。また「今は個人個人が好きな物を選んで同じ好きを持つ人同士で共有する時代になっている。だから本は疎遠になるのではないか」などとも述べた。デーブ氏は「音楽など色々なものがアナログに戻ろうとしている流れがある。読書もその流れでまた流行るのではないか」などと述べた。
ベストセラー作品の各年代ごとの傾向について。三宅氏は「1990年代までは人間の内面に関するベストセラーが多かったが、2001年以降は行動にフォーカスした本がベストセラーとなっている」などと話した。また若者の読書の仕方に関しては、読む前にあらすじを事前に調べたり、読んだ後にネットなどで識者の感想・解説を見て答え合わせするという方法があるとのこと。働きながら本を読む方法について三宅氏は「読書は筋トレのようなもの。最初は短い時間で始めて慣れてきたら時間を伸ばしていくと良いのではないか」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年8月18日放送 4:25 - 4:30 NHK総合
名曲アルバム(名曲アルバム)
「ハリー・ポッターと賢者の石」からジョン・ウィリアムズ作曲の「ヘドウィグのテーマ」を紹介。「ハリー・ポッター」シリーズは魔法使いの少年ハリーを主人公にしたイギリスの小説。85以上の言語に翻訳され、子どもから大人まで世界中で愛されている。作者のJ・K・ローリングは20代後半、スコットランドの首都エディンバラに移住。この街でハリー・ポッター第1作目の多くを執筆し[…続きを読む]

2024年8月3日放送 8:30 - 9:55 フジテレビ
土曜はナニする!?まさのり一家の夏休み
長谷川雅紀・渡辺江里子が7月誕生日だということで、バースデーシールをプレゼント。誕生日の方に渡している。錦鯉はUSJ初めてで、阿佐ヶ谷姉妹は1回仕事で来ただけだという。ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターは、映画ハリー・ポッターの世界観を忠実に再現しているエリア。今年10周年を迎えたことを記念し、ホグワーツ・キャッスルウォークが復活した。水を出[…続きを読む]

2024年7月17日放送 19:00 - 20:54 フジテレビ
世界の何だコレ!?ミステリー街ゆく人の気になる謎調査!ミステリーインタビュー
続いては地下ライブで使われているというハリー・ポッターをもじったコールの謎。

2024年7月16日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SHOWBIZ
USJ「ハリー・ポッター」エリアが開業10周年。お祝いに駆けつけた加藤清史郎さんは、10年前の開業イベントにも参加(当時12歳)していた。

2024年7月15日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに、映画「ハリー・ポッター」の衣装を身に着けた俳優の加藤清史郎が登場し「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」の開業10周年を祝うイベントが開かれた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.