TVでた蔵トップ>> キーワード

「バスキュール」 のテレビ露出情報

今夜、大阪・関西万博とISSをリアルタイムでつなぐイベントに大西卓哉宇宙飛行士が登場。宇宙を身近に感じてもらい地球の未来や環境課題について考えるきっかけにしてほしいとの願いを込めて開かれた今回のイベント。宇宙教育に力を入れる福岡・柳川高校の生徒たちも参加しISSのプレゼンを担当。ISSの大きさを体感してもらおうと現地の生徒1300人のがグラウンドにISSを再現。柳川高校3年・角田太志は「この会を通じ宇宙はそんな遠くないと一番気付かされた」、古賀賢校長・理事長は「宇宙から地球を見ると違った観点が子どもたちには伝わったのではないか」などとコメント。イベントを主催した「KIBO宇宙放送局」運営バスキュール・朴正義代表は「宇宙っていいなという存在になれるものを今生み出せると、とても価値のあるものになっていくのでは」などとコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月4日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!特集
大屋根リングの右側にあるイベント会場「シャインハット」。風間さんは目撃するのは万博史上初の出来事。万博の会場と国際宇宙ステーションをリアルタイムでつなげようというイベント。現在、ISSの船長は大西卓哉宇宙飛行士。難しい試みだが、「大西さん」との呼びかけで映像には大西さんの姿が映し出された。万博174年の歴史の中で、宇宙と万博会場がリアルタイムで交信できたのは[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.