TVでた蔵トップ>> キーワード

「バルセロナ五輪」 のテレビ露出情報

北千住駅前で出会ったのは西見健吉さん(54歳)&すみえさん(52歳)。タクシー代を支払って家までついて行った。健吉さんはアトランタ五輪に出場した元レスリング選手。2人とも出身は鹿児島の徳之島。昨年(取材時)世界自然遺産に登録された。妻・すみえさんは中学の2つ後輩だという。推定移動距離は2.2km、料金は820円だった。自宅は築52年の2LDK。家賃は8万円。健吉さんは自衛隊員で1等陸尉。トップガンのトム・クルーズと一緒の階級と例えた。自衛隊は55歳で定年退職なので、今年4月27日で退職だという。奄美地方のお酒がたくさんあった。砂糖は徳之島産の黒砂糖。健吉さんはサトウキビを運ぶバイトをしていたという。徳之島産のじゃがいも「春一番」もあった。冷蔵庫の中にはイチゴやぶどうなどのフルーツ。果物や甘い物が好き。棚には金メダルがたくさんあった。全日本選手権で52・57・58kgの3階級で計10回優勝したという。中学時代に島の相撲大会で優勝したのがきっかけで本土へ。高校を卒業して自衛隊体育学校にスカウトされた。谷亮子さんと一緒の写真があった。妻とは去年の3月31日に結婚し、妻は夫の経歴を知らないという。2人ともバツイチ。徳之島の懇親会で出会って恋愛関係に発展した。2階にはたくさんのトロフィー。得意技は寝ている相手を持ち上げて後ろに放り投げる「俵返し」。サトウキビを担いでいた経験が活きたという。今でも10kgのダンベルを両手に持って軽々回してみせた。新聞の切り抜きや写真もたくさんあった。戦後、徳之島からオリンピックに出場したのは健吉さんが初めて。過酷な減量を乗り越え、バルセロナへの出場を懸けた最終予選では勝利したが、当時は試合後にも計量があり、応援してくれた人たちが差し入れてくれたフルーツを食べてしまい五輪出場を逃した。次のアトランナ五輪に出場して8位入賞。34歳で選手を引退して指導者になった。子ども達への指導は今も続けている。アスリートはセカンドキャリアで苦労する人が多く、格闘家の受け皿となるべく要人警護の会社を設立した。西部警察・大門のようなサングラスを見せてくれた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月12日放送 1:55 - 2:40 テレビ朝日
Get Sports世界水泳シンガポール
競泳日本選手権の男子200メートル個人メドレー決勝で2位となった牧野航介選手が、世界水泳の初代表となった。牧野選手の母親は、バルセロナ五輪の女子400メートル個人メドレーで5位となった。牧野選手が、母親から直接指導を受けたことはないがアドバイスは受けていると語った。

2025年5月1日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン全国中継!地元を騒がせた“あのニュース”は今
島根・松江市の美保関町から中継。バルセロナ五輪に沸いた1992年には美保関町の住宅に隕石が落下する騒動が発生したのだといい、当時時の人だったきんさんぎんさんもこの石を見るために訪れたこともあった。

2025年4月30日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!三宅正治の極ネタ!
100キロ差とは。160キロの岩を投げるようなもの。永山選手は止まっているマイクロバスを動かしたこともあるそう。試合では160キロの岩が飛んでくるようなものとのこと。1990年の柔道全日本選手権決勝、バルセロナオリンピック男子71キロ級金メダリスト古賀稔彦選手が同じく95キロ超級で銀メダリストの小川直也選手との対戦。体重差は50キロ以上、柔よく剛を制すを期待[…続きを読む]

2025年4月28日放送 20:55 - 22:57 TBS
タミ様のお告げタミ様のお告げ 外したら赤っ恥!?クイズ
10位は「羽生結弦 金メダル」。9位は「村上宗隆サヨナラヒット」。8位は「イチローの決勝打」。7位は「スキージャンプ団体 金メダル」。6位は「岩崎恭子 金メダル」。5位は「ドーハの悲劇」。4位は「三笘薫の1ミリ」。3位は「北島康介「チョー気持ちいい」」。2位は「大谷翔平50-50達成」。1位は「WBC決勝」だと発表された。結果、チーム漢字は80pt、チームひ[…続きを読む]

2025年4月27日放送 16:05 - 16:30 日本テレビ
シューイチ×アニー 祝40年目!涙と笑いの舞台初日に完全密着SPシューイチ×アニー 祝40年目!涙と笑いの舞台初日に完全密着
オーディションで選抜された14人は顔合わせを行い、台本の読み合わせを行った。キャストは8年連続となる藤本隆宏さんや初出演となる赤名竜乃介さんらも参加。14人のキャストはチーム・バケツとチーム・モップに分けられ、交互に練習する。稽古場にお邪魔した田中理恵、アニー役の小野さんと丸山さんに話を聞く。2人は楽しいとしつつも、大変だと話した。また8年連続出演となる藤本[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.