TVでた蔵トップ>> キーワード

「バンダアチェ(インドネシア)」 のテレビ露出情報

ガンバレルーヤがインドネシア・バンダアチェにやって来た。バンダアチェはインドネシアの中でもイスラム教の信仰が特に深い地域として知られている。そのためヒジャブを着用。結婚前の男女が2人でレストランやカフェでデートするのもダメだという。元々アチェ王国と呼ばれ今なお独自の文化が残っている。今回挑むのは独特のダンス「ラトゥジャロ」。練習期間は3日間。今回お世話になるのは高校生から大学生15人のチーム。ラトゥジャロの起源は13世紀。ガヨ族が自分たちの日常生活や自然環境を表現するために生まれたサマン・ダンスという伝統舞踊。それが様々な形で受け継がれ女性がフォーメーションも取り入れて踊るようになった。アチェでは女子学生の半分以上がチームに入っているほど大人気。ガンバレルーヤの教育係は年長者のスルラさんとスルリさん。流れが不規則のため1つ1つの動きをひたすら覚えるしかない。1日目の練習時間は1時間半しかない。練習終わり、ここ2~3年、若者の間で誕生日に相手の顔を描いたケーキを送る。その顔をちょっとだけブサイクにするのが流行っている。ケーキ屋にメンバー3人の写真を送り自由にケーキを作ってもらった。そのケーキとガンバレルーヤがにらめっこをした。口に牛乳を含んでスタート。いとうあさこと、オカリナのケーキで牛乳を吹き出した。2日目、この日はフォーメーション練習を行った。お祈りの間、インドネシアの古武術家・ヘンドリさんを紹介した。
激ウマグルメをかけ「頭、胸、下腹部の3箇所をリズムよく叩き ガードされずにヒットした回数を競う」という対決を行った。勝者は ミーアチェという名物の味噌焼きそばを食べることができる。まひるが勝利した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年3月5日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(特集)
岩手・大槌高校の2年生4人がインドネシア・バンダアチェへ。アチェでは04年のインド洋大津波で16万人が犠牲に。現地では防災教育が続いているが、若者へどう語り継ぐかが課題。大槌町も東日本大震災で津波の被害。震災の記憶がほとんどないという学生らが、震災の教訓を伝える活動など行っている。その一環で現地の大学へ。教訓をまとめた絵本など贈られた。その後の交流会では自ら[…続きを読む]

2024年1月28日放送 12:45 - 14:00 日本テレビ
超無敵クラス(世界の果てまでイッテQ)
今夜のカンバレルーヤのど根性シリーズをさきどり。今回の舞台はスマトラ島最北端の都市バンダアチェでココはインドネシアの中でもイスラム教の信仰が特に深い地域。結婚する前の男女が2人でレストランやカフェでデートするのも駄目だという。今回挑むのはインドネシアの独特なダンスで今回覚える集団ダンスはラトゥジャロで日本で言う手遊びのような動きだがドンドン加速し唯一無二の世[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.