TVでた蔵トップ>> キーワード

「パシフィコ横浜」 のテレビ露出情報

骨董ワールドは横浜で年2回開催され、200店舗以上が出店。買い物代を払う代わりに家を見せてもらう企画で出会ったのはブリキコレクターの大倉さん(70歳)。38,000円のおもちゃを交渉して28,000円で購入した。元海上自衛官で現在は自衛隊の護衛艦の消防自動車の整備アルバイトをしている。娘と息子は独立しており妻と二人暮らし。金沢文庫駅からバスへ自宅へ帰った。3LDKで購入時は4,300万円だった。玄関ではサトちゃん人形がお出迎え。友人から1万5~6千円で買ったという。リビングはおもちゃで溢れていた。時計を抱えたペコちゃんは約20万円。一番高価なのは博物館が売りに出したエジソンの蓄音機(1898年製作)で120万円。音を聴かせてくれた。円盤型オルゴールも鳴らしてくれた。19世紀のフランス製で19万円で購入した。キッチンにはハイネケンの看板があった。電気をつけるために電気工事士の資格を取得した。取材していると妻ミサコさん(66歳)が帰宅。おもちゃについて聞くと「物はない方が良いかな。生活には支障ないかな」と語った。冷蔵庫を見せてもらうと絶対に切らさないというヨーグルトや黒ニンニクが入っていた。寝室もおもちゃがたくさんだった。抽選で当たったアサヒビール「ロボッ庫」を見せてくれた。ビールを注いでくれるロボットだった。奥の部屋にもおもちゃだらけ。新幹線ひかりのブリキ(1964年)、足踏みミシンのブリキ(1960年代)などを見せてくれた。自分で修理して動く状態にしたという。妻は「こういう世界には薬がないから。もう手遅れかな」と語った。海上自衛隊員だったころは1年の3分の2は海だった。船のエンジンを直す機関幹部だった。子どもの面倒を見られなかったからおもちゃに愛情が移ってるのかもしれないと語った。おもちゃはお風呂に入れて洗ったり、衣替えをしている。
住所: 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1
URL: http://www.pacifico.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月13日放送 18:25 - 20:00 テレビ東京
YOUは何しに日本へ?ハイカロリーYOUのいただきマッスルSP!!
ロンドンからやってきた男性はこのあと合流する弟と真剣勝負をすると話す。弟とは昔から対決してきたが何やっても弟がいつも勝っていて125戦中19勝106敗という状態。そして弟と来日中で旅の締めくくりに対決をするということで密着交渉をするとOKしてくれた。レースは1ヶ月後パシフィコ横浜で行うという。しかし、その後連絡が来なかった。そこでスタッフがパシフィコ横浜へと[…続きを読む]

2025年10月13日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビOH!めざめエンタNOW
辻希美の夫・杉浦太陽が出産・育児に関するイベントのトークショーに出席。8月に生まれた第5子誕生の喜びを語った。イベントにはお忍びで辻希美が見学に。知らされていなかった杉浦は分かりやすい慌てぶりを披露することに。「出産ぐらい動揺しましたね」等と話した。

2025年9月29日放送 19:00 - 21:00 日本テレビ
有吉ゼミ超激辛チャレンジグルメ
西堀亮、吉田仁人、田中美久、久保田磨希が東京・浜松町にある「ジョウンデー」の「悶絶必至!激辛サムギョプサルチャプチェ」に挑戦。制限時間は25分。開始4分、吉田仁人は5分の1に到達。

2025年8月22日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
TICAD(アフリカ開発会議)は経済支援に加え、日本にとって不可欠な重要鉱物の安定供給などを盛り込んだ「横浜宣言」を採択し閉幕。「横浜宣言」では日本が多くを輸入に頼る鉱物資源について「安定供給の重要性」を明記した。石破総理はインド洋とアフリカを結ぶ新たな経済圏構想を打ち出し、銅やレアメタルなど鉱物資源開発でも日本企業の進出を後押ししたい考え。また、AIや宇宙[…続きを読む]

2025年8月21日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
TICAD2日目。324件の覚書の締結を発表した日本とアフリカ。1社だけで44件の覚書を発表したのが総合商社豊田通商。トヨタグループの豊田通商がアフリカで事業を開始したのは1922年。アフリカ事業だけで年間1兆6000億円の売り上げ。率いるのは今井斗志光社長で自動車産業のポテンシャルをアフリカで強く感じている。EVバイクの駆動装置の開発を手がける武蔵精密工業[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.