TVでた蔵トップ>> キーワード

「パリ」 のテレビ露出情報

パリオリンピックの開幕まであと22日。バスケットボール女子日本代表は今日からのニュージランドとの2試合が国内最後の国際強化試合。バスケットボール日本代表の馬瓜エブリン選手は高い身体能力とスピードを武器にゴールに果敢に攻め込むプレーは今や日本に欠かせない存在。チームのムードメーカーとしても欠かせない存在。エブリン選手のルーツになったシーンは東京オリンピック準々決勝で強豪ベルギーとの1戦。試合時間残り僅か2点ビハインドの日本に残された最後のチャンス。残り15秒で林選手が史上初の銀メダルに繋がる逆転3ポイントを決めたシーン。エブリン選手は「あの試合を見て本当に最後の最後まで日本のバスケットをやっていくって大事なんだなと思いましたね」などと話した。この経験を経て1年間の休養宣言をした。当時26歳で現役アスリートとしては異例だった。
休養中はテレビ出演や解説を務めるなど新たな分野にも挑戦した。休養を経て感じた変化について「年齢も重ねて1年間の休みの経験も合わさって、日本のバスケのために何ができるかどうしたいのかという思いは強くなった」などと話した。日本代表の恩塚亨ヘッドコーチは「スポーツ界を見据えて自分に何ができるかを考えている思いの強さがより強まっている。」などと話した。休養期間を経て心技体のさらなる成長へと繋がった。エブリン選手は「自分はとにかくみんなのことを鼓舞して雰囲気を作っていくかがひとつの役割。どれだけ大きい選手であっても物怖じせずにアタックし続ける姿を見せていきたい。」などと話した。
国際強化試合ではベンチスタートとなったがチームメイトを鼓舞するエブリン選手。コートに入ると平均身長で8cm上回るニュージランドを相手に物怖じしない。日本が課題としているディフェンスでも休養を通してバスケを見つめ直した成果が出る。日本を鼓舞し攻めの姿勢を貫いたエブリン選手。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月15日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SPORTS
山下健二郎さんが、バスケの渡邊雄太選手にインタビュー。渡邊選手は「小さい頃からNBA選手になるのが夢でした。沖縄でのW杯をきっかけに、世界でもっと勝てる日本代表を作っていきたいと考えた。ロス五輪に向け、世界を経験しているメンバーが増えてきていて、経験値は今後言い訳にならなくなってくると思います。あとは細かいところをどれだけ詰めていけるかだと思います」などと話[…続きを読む]

2025年4月15日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVEOha!スポ
女子バスケWリーグのプレーオフファイナル、富士通vsデンソーの第5戦。富士通が75-60で勝利。2年連続3回目のリーグ制覇、皇后杯との2冠達成。

2025年4月14日放送 23:45 - 0:30 フジテレビ
FNN Live News αLive News α × すぽると!
国内女子バスケのWリーグ。プレーオフファイナル最終戦、富士通vsデンソー。結果、75-60で富士通が勝利。2連覇達成。

2025年4月14日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビめざスポ
藤波朱理選手が階級を1つ上げてから初めての大会に臨んだ。決勝に進むとパワーとスピードで相手を圧倒。10対0の完勝で優勝。公式戦141連勝とした。  

2025年4月14日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニンググッド!Sports
レスリングの藤波朱理はパリ五輪を53kg級で制していたが、ジュニア クイーンズカップ選手権決勝では体重を本来の60kgに近い57kg級に変えて挑んだ。山下叶夢を相手に10-0で快勝し公式戦の連勝を141に伸ばしている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.