TVでた蔵トップ>> キーワード

「パリ五輪」 のテレビ露出情報

フランス・パリから中継。開幕まで1週間となった現地の雰囲気について「祭りが徐々に近づいてきたという高揚感がだんだん上がっているのを感じる。注目されているのがセーヌ川も会場となる開会式。通常の入場行進ではなく、選手たちはボートに乗り込んでセーヌ川をパレードする。具体的な演出についてはいまだベールに包まれたまま。火災からの修復工事が続けられているノートルダム大聖堂が演出に一役買うといった報道も出ていて、期待も高まっている。パリで五輪が開かれるのは100年ぶり」、厳重な警戒態勢について「会場のセーヌ川周辺は広く立ち入り制限が行われている。大会中には約40の国から1900人の警察や軍などの応援部隊も来る。五輪では過去にも選手村が襲撃されるテロ事件も起きている。きのうはシャンゼリゼ通りで警察官が刃物で刺されて、一時、現場が騒然となったが、フランス政府も警備が最大の課題だとしている。世界から集まる選手や観客にどう安心して大会を楽しんでもらうか、開幕まで1週間。フランスの準備は、なおも急ピッチで続けられる見通し」。
パリ五輪は開会式が行われるのは26日だが、それに先立って24日にサッカーや7人制ラグビーなど、一部の競技が始まる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月23日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビSPORTS
陸上の三浦龍司選手がスポーツメーカーとの契約締結会見が行われ、9月に東京で行われる世界選手権に向けて意欲を語った。3000m障害の日本記録保持者でもある三浦選手はオリンピックでは東京・パリと2大会連続入賞。26日にダイヤモンドリーグ第1戦へ。

2025年4月22日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(大分局 昼のニュース)
フェンシングの日本や世界の代表が大分市で合宿を行っている。地元出身でパリ五輪サーブル団体の銅メダリストである江村美咲選手らがこれに参加し、試合を想定した練習を繰り返した。26・28・29日に練習は公開され、29日はジュニア選手との練習会が行われる。今後は来月2日から韓国で行われる国際大会にむけ準備を進める。

2025年4月22日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SPORTS
山下健二郎さんが、渡邊雄太選手にインタビュー。渡邊選手は30歳という節目を迎え、「NBA時代30歳で引退しようと考えていた。でも、もっとバスケしたいという気持ちが大きくなって、まだまだ続けたいと思っている。引退するパターンは2つあって、ボロボロになるまでやり続けるか、すぱっと引退するか。自分は、まだやれるのに、と思ってくれるくらいで身を引くのがいいかなと思う[…続きを読む]

2025年4月22日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,SPORTS
やり投げの北口榛花がシンボルアスリートに認定された。シンボルアスリートには10人が認定されている。東京世界陸上は大会連覇に臨む。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.