TVでた蔵トップ>> キーワード

「パリオリンピック2024」 のテレビ露出情報

パリオリンピックのサッカー男子が連勝、決勝トーナメントについてスタジオトーク。サッカー元日本代表の前園真聖が勝利のポイントは、「勝利への執念を感じるゴール」「PKのピンチを切り抜けたGK小久保選手の読み」とコメント。試合終了間際で川崎がVARでハンドを取られPKに。小久保がコースを読み相手のシュートはゴールの左外へ。PKになってマリの選手の多くが喜びを爆発させボールから目を離していた所、日本の選手達はベンチからの指示ではなく3人から4人が直ぐに相手のキッカーの前に立ち重圧をかけていた。高井幸大選手は「ちょっと時間を稼ぎたかった」、細谷真大選手は「相手にプレッシャーを与えたかった」と話している。相手が蹴るまで2分間の時間を稼ぎ、コーチから分析の情報が小久保選手に伝えられ、小久保選手がゴールの左に手を伸ばし相手のシュートは枠に外れたという。前園真聖は「蹴る瞬間に小久保選手が飛んでるのを視野で見えていた為、より難しい際どいコースを狙ったのがマウスから外れてしまった。日本はグループDは勝ち抜き決定だが、グループCを1位で通過してスペインが1位になる事を考えると日本はイスラエルに勝たないと優勝候補のスペインと当たってしまう」などと話している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月14日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビめざスポ
東アジアE-1サッカー選手権で日本代表は中国と対戦。前半11分、縦パスから細谷真大がゴールを決める。その6分後には代表デビュー戦だった早川友基がファインセーブ。約2年7ヶ月ぶりの出場となった長友佑都は前半37分、体を張ったプレーでアピール。後半には望月ヘンリー海輝が代表初ゴールを決めた。日本は2対0で勝利。あす韓国と対戦。  

2025年7月14日放送 1:40 - 1:55 テレビ朝日
バスケ☆FIVE〜日本バスケ応援宣言〜原修太が男子日本代表を徹底分析 思わずココ メモっちゃいました!
ゲストの原修太が、バスケアジアカップ前強化試合から日本代表選手を分析。注目は、今大会から比江島慎に代わっての出場が期待される西田優大。強みはスリーポイントだが、今大会ではその他の面でも活躍。渡邊雄太に代わっての出場が期待される金近廉については、「もっとアグレッシブになってほしい」とコメント。

2025年7月13日放送 16:55 - 17:25 日本テレビ
サンデーPUSHスポーツバスケ日本代表SP
バスケ男子日本代表の合宿を、経験者でバスケ好きの菊池が取材。注目はジェイコブス晶選手。アメリカ人の父と日本人の母を持ち、現在はアメリカ大学バスケ最高峰リーグでプレー。パリ五輪でも活躍。身長2m4cm、腕の長さは211cm。手のひらには「ダンクマメ」が。
バスケ男子日本代表の合宿を、経験者でバスケ好きの菊池が取材。注目はジェイコブス晶選手。スリーポイントや素[…続きを読む]

2025年6月19日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,SPORTS
バレーボールのネーションズリーグ。開幕から4連勝の日本は舞台を香港に移し、タイと対戦。山田二千華が第3セットから登場。元日本代表・竹下佳江は「チームとしてリズムを作れたんじゃないかと思います」と解説した。日本3-2タイ。あすはイタリアと対戦する。

2025年6月19日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニンググッド!Sports
バレーボールのネーションズリーグで、日本女子が大逆転劇を見せた。タイに2セットを連取されてしまうが、和田由紀子がパワフルなスパイクと鋭いジャンプサーブで日本の窮地を救った。第4セットでは佐藤淑乃がブロックでタイの攻撃をシャットアウト。日本3-1タイ。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.