TVでた蔵トップ>> キーワード

「オリンピック」 のテレビ露出情報

ゲストは阿部一二三・詩兄妹。話題は五輪について。妹は全試合で一本勝ちを目指していたそうで、これをさんまは見抜いていたそう。2人とも近年無敗であり、負けを全く意識していなかったそう。対して兄は緊張する性格。金メダルを見据えて堅実に戦うんだそう。妹の試合直後、兄は何と言葉をかけていいのか分からず心配だったそう。兄が目指すのは前人未到の五輪4連覇。選手村ではテニスのジョコビッチ選手に人だかりが出来ているのを見て憧れを抱いたんだそう。
試合前は水を沢山飲むという阿部詩。対して一二三は減量を心がけているそう。詩に対して「減量がなくてこの強さなので ある意味僕よりも最強です」など話したが、詩は「絶対そう思ってない」などコメント。話題は名前について。一二三はナンバープレートやパスワードに「123」を多用。兄妹とも、生まれた時の顔で直感で名付けられたそう。さんまにも「ひふみ」という名前の知人がいるが、一重まぶた・二重顎・三段腹になったため名付け親を恨むようになったそう。
共に次回、次次回の五輪に出場する見込みだという阿部兄妹。女性は早くに引退する傾向にあり、年齢を重ねていくごとに体重が落ちにくくなるんだそう。博多華丸・大吉が持ってきたお土産のシュークリームについて、「試合が終わって一番大丈夫な時期」などと大喜び。本来さんまにも贈るつもりだったが、偶然にも渡しそこねたんだそう。次回対戦は未定。決まる2か月前ごろから減量が始まるんだそう。
話題は団体戦について。さんまは「階級ではなく強さで決めるべき」など提言。これにより想定されるリネールvs詩について、本人は「多分一瞬も持てないですね」などコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月17日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニングスポーツご意見番 喝!あっぱれ!
男子走高跳、日本選手権5位の瀬古優斗は参加標準記録の2m33をクリアし、東京世界陸上代表に前進。女子100mハードル決勝、福部真子は参加標準記録である12秒73をピッタリでクリアした。男子100m予選、柳田大輝は日本記録9秒95を超える9秒92を記録したが追い風3.3mで参考記録に。決勝では参加標準記録である10秒00をピッタリでクリアした。

2025年8月17日放送 0:35 - 1:15 フジテレビ
すぽると!(スポーツニュース)
陸上の「Athlete Night Games in FUKUI」。男子110mハードル、パリ五輪5位の村竹ラシッドが出場。結果、日本新記録で優勝。前回の世界選手権優勝タイムを上回る12秒92。

2025年8月16日放送 22:30 - 23:00 テレビ東京
スポーツ リアライブ〜SPORTS Real&Live〜(スポーツニュース)
オールスター競輪準決勝は太田海也が底知れぬポテンシャルと脅威のパワーを見せつけ1着でゴール。

2025年8月16日放送 18:30 - 20:54 テレビ東京
出川哲朗の充電させてもらえませんか?(夏の北海道 留萌→夕張メロン)
美唄市に入り、佐々木久美が合流した。出川とはテレ東系パリ五輪番組で共演していた。クライミング施設がある美唄市体育センターを訪れ、オリンピックを目指す小学生ミサキちゃんのクライミングを見せてもらった。出発してほどなく出川の充電が切れ、佐々木は先に行って充電場所を探した。

2025年8月16日放送 17:30 - 18:50 TBS
報道特集(ニュース)
東京世界陸上まであと28日。福井県で行われているアスリート・ナイトゲームズ in 福井。男子100m予選に出場したパリ五輪日本代表の柳田大輝は、先月4日の日本選手権ではフライングで失格している。柳田大輝のタイムは日本記録を超える9秒92。しかし表示は追い風3.3m。追い風が2.0m/秒を超えた場合は公式記録として認められない。柳田はこの後行われる決勝で、東京[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.