TVでた蔵トップ>> キーワード

「パリ五輪」 のテレビ露出情報

パリオリンピックで日本史上初のメダルを獲得した近代五種。5つの種目で争う競技だが、このうち馬術がなくなり新たな種目になった。元体操日本代表・村上茉愛がやってきたのは愛知・安城にある全日本選手権の会場。大会前日、公式練習の間を縫って体験させてもらえることになった。馬術に代わって採用されたオブスタクル。60メートルほどのコースに8つの障害物がありタイムを競う。オブスタクルの最後にあるのはフィニッシュウォールという障害物。ちょうど女子選手が練習していたが、うまくいきない。壁の高さは、村上の身長の倍以上、3.5メートル。村上は「結構急な感じだったので、転ぶとバランス崩しそうで結構怖いですし、高さもかなりあったので、なかなか思い切ってスピードが出せなかった」と振り返った。オリンピックでは1912年から行われている近代五種。国によって環境を整えるのが難しい等の理由から馬術が除外された。次のロサンゼルス大会から行われることになったのがオブスタクル。新種目への対応が課題となっている選手もいる。松本諒は去年のアジア大会で銅メダルを獲得した団体のメンバー。4年前、陸上の中距離から近代五種に転向した。当初はオブスタクルが採用されたことを前向きに考えていた。ところが、練習では障害物をスムーズにクリアできず、オブスタクルに不可欠な腕力が足らないことが判明した。腕力を上げる筋力トレーニングに集中することも難しい。優勝を目標に臨んだ全日本選手権。オブスタクルの順位は23人中16位。ほかの種目で挽回したものの最終順位は5位に終わった。ほかの種目の強さを保ちつつオブスタクルの実力をどう上げていくか。改めて課題を感じていた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月6日放送 19:00 - 21:00 日本テレビ
ぐるぐるナインティナイン(オープニング)
今回の舞台は東京ディズニーリゾート。ゲストとしてあのと鏡優翔が登場。

2025年11月5日放送 23:00 - 0:04 日本テレビ
news zeroカラダWEEK×news zero
Bリーグ開幕。田臥勇太は日本選手初のNBA選手で、現在は宇都宮ブレックスのキャプテンとしてプレーしている。45歳のいまも現役を続けられる理由には、バスケに夢中だからこその準備があった。ある練習日には、練習開始2時間前から体育館でストレッチ。家から準備は始まっていて、足の指を鍛えるトレーニングなどをしているそう。その後田臥はヨガも行っていた。ヨガは体の緊張をほ[…続きを読む]

2025年11月5日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(特集)
桐谷さんは「実はうちの息子も国旗が大好きなんですよ。パリ五輪きっかけに興味を持ったんです。街なかでも国旗をよく見かけますので、それぞれ色んな事情があるんだなって思いましたし、国旗もおもてなしや異文化交流など色んな使い方ができるんだなと発見しました」などとコメントした。

2025年11月5日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.(オープニング)
出演者の角田夏実を紹介。巴投げについて、最高などと山里亮太から称賛されると「これしかできない」などと謙遜していた。児嶋一哉はバラエティー番組で角田夏実から巴投げされたことがあると明かし嬉しかったなどとコメント。黒田アナは今週おやすみのため、きょうは林田アナが担当。

2025年11月4日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News αLive News α × すぽると!
グランドスラム東京の日本代表が発表され、オリンピック連覇の阿部一二三や金メダリストの阿部詩などが選ばれた。そんな中、今回初めて代表に選ばれたのは原田瑞希。日本大学4年で、講道館杯ではシニアの国内大会初優勝を飾った。女子48キロ級は角田夏実と古賀若菜が牽引。原田は3年後のロスを見据え「東京グランドスラムに選ばれて優勝する」と今年下半期の目標を立てた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.