TVでた蔵トップ>> キーワード

「パリ五輪」 のテレビ露出情報

12日(木)午後2時すぎに京都・清水寺で日本漢字能力検定協会が主催する今年の漢字『金』が発表された。今年はパリ五輪の金メダルラッシュ、大谷翔平の値千金の活躍、裏金問題、新紙幣(お金)発行などがあった。金は全30回のうち、最多5回(2000・2012・2016・2021・2024年)の選出。オリンピックイヤーに選ばれる傾向があり、街の人からは「多くない?」との声が聞かれた。今年の漢字は一般公募の多数決で決まるが、日本漢字能力検定協会『今年の漢字』プロジェクトリーダー・石丸達也さんは、認知されていないことが課題だと語った。そこで30回の節目に「公募を知ってほしい」とメディア初の独占密着が許可された。“発表の瞬間”までの裏側を取材した。8月2日、石丸は埼玉・熊谷市にいた。初の試みとして『今年の漢字』にまつわる場所でレプリカを展示。熊谷に展示されたのは2010年の今年の漢字「暑」。福岡・太宰府市では2019年「令」が展示された。今年の漢字は一年の世相を一字で表し、漢字の奥深さを認識してもらおうと始まった。第1回は1995年で「震」。阪神・淡路大震災や地下鉄サリン事件の激震があった年だった。中学校で漢字に関する特別授業も初の試みとして行われた。生徒たちも一般公募だとは知らなかった。公募は11月1日にスタート。全国1400か所以上に「応募箱」を設置。用紙に漢字・理由を記入する。『今年の漢字』の発案者で筆に墨をつける大役を務める大野博史さんは清水寺を訪れ、挨拶&打ち合わせ。なにか物事やるときには「あの舞台から飛び降りる覚悟でやりたい」との思いから発表場所に清水寺を選んだと語った。『今年の漢字』を書く森清範貫主といえば、迫力ある“崩し字”が特徴。過去に4度選ばれている「金」は“崩し字”の形を考えるのが一苦労だという。集計作業は情報漏洩を防ぐため最少人数でWEB応募も含めて本番前日まで行う。
CMのあと、いよいよ本番当日…裏側取材だから見えてくる“新事実”も!

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月2日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
新年度がスタートし、社会人として新たな門出を迎えたアスリートたち。プロ転向で日本生命と所属契約を結んだ体操の橋本大輝はパリ五輪の悔しさを胸に今後の活躍を誓った。

2025年4月1日放送 23:45 - 3:52 NHK総合
令和7年度予算審議 衆議院総務委員会(令和7年度予算審議 衆議院総務委員会)
立憲民主・社民・無所属小沢雅仁さんの令和7年度のNHK予算の審議。日本初のラジオ放送として開始され本年100年、記念式典で「視聴者国民が本当に知りたいと思っていることに真正面から向き合い答えていく必要がある」としたが稲葉会長にこれからの役割と決意を問うた。稲葉会長は「NHKは確かな拠り所となる情報提供する役割を確実に果たすことにより情報空間の健全性を確保し究[…続きを読む]

2025年4月1日放送 18:25 - 21:54 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団レジェンドアスリートのお宝鑑定大会!
高田真希さんのお宝は「栗山監督のサイン入りWBC公式球」。侍JAPANが世界一となった2023年の年末、栗山監督と対談した際に記念にと手渡されたもので日付は対談の日付でなくWBC決勝の日付を入れてくれたということ。ボールをもらってから皇后杯があり思い出して撮影した写真を待ち受けにすると大活躍して優勝、プロ16年目にして初優勝タイトルだった。本人評価額は8万9[…続きを読む]

2025年4月1日放送 2:05 - 3:05 TBS
マスターズ4月10日開幕SP(マスターズゴルフ)
2021年のマスターズゴルフで優勝した、松山英樹選手にインタビュー。マスターズでは歴代王者が集結する晩餐会が行われていて、前回の優勝者がメニューをオーダーする。松山選手は去年のマスターズで、38位となった。松山選手はパリ五輪で、銅メダルを獲得した。松山選手はプレーオフシリーズに、11年連続出場している。ザ・セントリーで松山選手が、ツアー新記録で優勝した。

2025年3月31日放送 1:55 - 3:25 テレビ朝日
Get Sportsなでしこジャパン 新たなスタイルへの挑戦
なでしこジャパンのニルス監督は、史上初の外国人監督。シービリーブスカップで、日本が13年ぶりにアメリカに勝利し、初優勝した。パリ五輪の準々決勝で、日本はアメリカに敗れた。内田篤人が、なでしこジャパンを臨時コーチした。シービリーブスカップで、日本がコロンビアに勝利した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.