TVでた蔵トップ>> キーワード

「ビラ・ローザ」 のテレビ露出情報

ランキングはトップ300から築年数50年代、1970年頃に建てられた物件は多く、ファミリー向けが主流だったマンションに、単身者向けのワンルームがで始めたのもこの頃。266位にランクインしたのは、資産価値抜群のマンションのビラシリーズ。ビラシリーズとは、1960年~80年代にかけ都心の一等地に9棟のみ建築されたビンテージマンション。斬新かつ奇抜な外観や、普通のマンションにはないおしゃれなデザイン性で50年経った今も入居希望者が絶えない。絶大な人気から資産価値も下がりづらいまさに憧れのヴィンテージマンション。ビラシリーズの初期建築で築54年の賃貸マンションがランクイン。物件があるのは、竹下通りから徒歩8分。明治通り沿いを進んだ先にある「ビラ・セレーナ」。正面からは3階建てに見えるが、8階建てで全体がデコボコと飛び出しながらピラミッド状にすぼまってく斬新なデザイン。これはセットバックと呼ばれる構造で、上の階に行くほど後ろに引っ込み階段状になるため低い階のベランダに直射日光が入りやすくなる。そのため日当たり抜群で、共用部も吹き抜けで開放感抜群。見せてもらった部屋の間取りは1LDK。全面を窓に囲まれた広く明るいメインフロアに、バーベキューもできるテラス付き。広さ133平米の部屋の家賃は月45万円。現在全て満室。
住所: 東京都渋谷区神宮前3-31-17

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月6日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界(マツコの知らないヴィンテージマンションの世界)
素敵なヴィンテージマンションに出会うため街歩きをしているというhacoさん。同志5人とのマンション巡りに同行。原宿神宮前エリアへ。現代では見かけない大きなモノがついたマンションを目指す。東急プラザ表参道「オモカド」の場所に1958年、米軍関係者向けに建てられた原宿セントラルアパートができ、そこに多くのクリエイターが住み新たな文化の発信地となった。1964年、[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.