TVでた蔵トップ>> キーワード

「ピオレドール賞」 のテレビ露出情報

天岩戸神社でしめ縄の張り替え作業をする神事に密着。しめ縄は地上約50mの川を挟んだ神社の反対側の断崖絶壁に張られており、年末に交換される。張り替えの前に宮司は川で禊を行った。張り替え作業を担当するのは山岳カメラマンの広田さん、登山ガイドの手嶋さん、登山家の天野さん、望月さんの4人。神事前日に15本の垂れをつけて間隔などを調整したあと、紙垂をつけた。当日は神仏や御霊に香と茶を備える献香献茶式は天照大神を天岩戸から誘い出そうとした伝説に習った神鶏長鳴きの儀を行った。お祓いをしてもらった4人はしめ縄を天岩戸まで運び、二手に分かれて両側からしめ縄を張り替えた。4人が地上50mのポイントに到着すると、高校の弓道部員が神社側から天岩戸へ鏑矢を放った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月2日放送 17:00 - 17:45 NHK総合
銀嶺の空白地帯に挑む〜カラコルム・シスパーレ〜カラコルム・シスパーレ 銀嶺の空白地帯に挑む
アルパインクライマーの平出和也さんと中島健郎さんがカラコルム山脈のシスパーレに挑んだ。2017年7月シスパーレと続く標高4000mのパスー氷河を進んだ。この日、2人はルート偵察を行った。シスパーレを臨む標高5160mの稜線で一泊する。シスパーレの北東壁はだれも登頂したことがなかった。最大の驚異はセラック、いつ崩れ落ち雪崩を引き起こすかわからない。
アルパイ[…続きを読む]

2024年12月12日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
ことし7月にパキスタンの山で滑落し、救助活動が打ち切られた登山家の平出和也さんと中島健郎さん。去年、標高7700メートル余りの別の山に登ったことが評価され、登山界最高の栄誉の1つピオレドール賞に選ばれ、授賞式が行われた。イタリアで開かれた授賞式。平出さんは4度目、中島さんは3度目の受賞となるが、2人の姿はない。カメラマンでもあった2人は数多くの登山の様子を映[…続きを読む]

2024年8月11日放送 5:40 - 6:00 TBS
TBSレビュー(TBSレビュー)
映画「人生クライマー山野井泰史と垂直の世界 完全版」が、NETPAC賞を受賞した。TBS山岳撮影取材班の創設メンバーである土肥治朗さんと、映画「人生クライマー」の武石監督にインタビュー。登山家の山野井泰史さんは、ピオレドール生涯功労賞を受賞した。映画「人生クライマー山野井泰史と垂直の世界 完全版」から、唐沢岳での取材映像を紹介。山岳撮影に使われるアクションカ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.