TVでた蔵トップ>> キーワード

「フィリピン」 のテレビ露出情報

今年、訪日外国人が過去最速で1000万人を突破した。訪れる外国人は日本のどんなところに魅力を感じているのか。外国人観光客が口にするのは日本人の親切・丁寧さ。それをテーマにした1000万回以上再生されている動画もある。2020年に撮影された動画。カメラを持った人物に何かを渡す映像が繰り返されている。動画投稿者はアメリカ人のクリエイター・ジェイソンさん。路上で財布を落とし、それを歩行者が拾ってくれるのか検証するという内容。渋谷などの繁華街で50回財布を落としたところ、50回すべてで財布を拾って返してもらえたという。ジェイソンさん一家が日本を訪れていたので話を聞いた。50回落とした財布はまだ手元にあった。財布を落とした地点は渋谷のスクランブル交差点からすぐ近く。検証結果にジェイソンさんは「落とし物を拾うことを誰がどう教えられるのか、なぜ皆がそんな行動になるのか自分にはよく分からないが、僕にとっては本当に驚きでした」と振り返った。日本語のコメントには好意的なものもあったが、他人の親切を試すことの批判もあったという。ジェイソンさんは「あの動画を作った意図は日本人をいかに尊敬しているかを示すことだったし、日本人が本当に正直であることを示すことだった」と説明。ジェイソンさんが日本に興味を持ったきっかけは日本人の河野さん。アメリカで出会い10年来の友人。この日も同行していた。人の親切さや食べ物の美味しさに感激したそう。ジェイソンさんに日本の話をした河野さんもこんなに日本にハマるとは思わなかったという。日本の日常が外国人にとって特別に映ることもあるようだ。標識のイラストが面白いと笑うのはフィリピンからの旅行客。オーストラリアからの夫婦は家族が日本に住んでいて、来る前に何も持ってくるなと忠告を受けたという。理由は日本はすべてが手頃な価格で品質が非常に良いため。日本の商品を買うために空のキャリーケースを4つ持参してきた。スーツケースの中には物がよく分からないほど詰め込まれていた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月20日放送 8:30 - 10:25 フジテレビ
土曜はナニする!?ヒットの秘密を探れ!クイズ王・伊沢のひらめきクエスト
ライフの野菜売り場ではトマトの売上が最も高く、旬ごとに産地を選び抜いて常時約20~30種類のトマトを展開している。またアジアのフルーツコーナーなどユニークな売り場も設けていて、選ぶ楽しさも提供している。ライフでは自社工場で作るカットサラダの製造過程で出た野菜の芯や皮など食べられ部分を発酵させてバイオガスを発生させ、バイオガスで発電して電気として再利用する無駄[…続きを読む]

2025年9月19日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
昨日は夕方から夜にかけて茨城県を中心に関東の各地で大雨となった。この雨の影響で気温が低下し、今日の東京の最低気温は18.6℃だった。現在は秋雨前線が南下して涼しい空気が列島を覆っており、明日はこの前線が切れるとみられている。ただ北と南の高気圧がぶつかり合う状態は続いており、雲がわいてスッキリ晴れることはないとみられる。明日は午後から雨の範囲が広がるとみられ、[…続きを読む]

2025年9月19日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース映画で見つめる世界のいま
きょうは「グランドツアー」を紹介。ポルトガル・イタリア・フランス・ドイツ・日本・中国の6か国が映画制作に関わった。イギリス植民地支配下のビルマ(現:ミャンマー)から始まり、シンガポールやタイ、フィリピンと目まぐるしく舞台や時代が変わる作品だ。

2025年9月18日放送 18:30 - 21:54 テレビ朝日
徹子&純次&良純の世界衝撃映像の会2025秋交通事故&異常気象&おマヌケ200連発
繋がれた犬のケージに30トンの岩が転がってくる映像。

2025年9月18日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!Enjoy SPORTS
バレーボール世界選手権、日本×リビア。日本は決勝トーナメント進出を目指すも2連敗し1次リーグ敗退。今後に向けて大事な一戦としてのぞんだ日本。キャプテン石川が強烈なスパイク。今大会初めてセットを奪う。第2セットも強烈な石川のサービスエース。2セットを連取した日本。第3セットは日本が怒涛の攻撃。この日最多得点の活躍を見せた宮浦健人。エース高橋藍も決める。最終戦で[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.