TVでた蔵トップ>> キーワード

「Facebook」 のテレビ露出情報

オーストラリア政府は今月21日、16歳未満の子どもがSNSを使うことを禁止する法案を議会に提出した。旧TwitterのXやFacebook、TikTok、インスタグラムなどが全て禁止の対象となる。違反したSNSの事業者には日本円にして50億円の罰金が科される可能性がある。オーストラリア政府の思い切った決断に関して、日本ファクトチェックセンター編集長・古田大輔は「ソーシャルメディアの利用に関して特に子どもたちの間での“うつ病”のリスクの増大、集中力の低下、脳の発達そのものへの阻害の危険性が指摘されている。その中に於いてどう対応するのか、法律もだが日本の場合、その前に教育、そういったソーシャルメディアとどう向き合うのか、危険性をどう理解しながら心身の健康を保つのか。メディアリテラシー教育、デジタルシーズンシップ教育というものが日本は不足している」とスタジオコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月27日放送 15:10 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
現代の選挙ではSNSの活用が候補者・有権者共に進んでいる。NHKが最近実施された東京都議会議員選挙で行った調査では候補者の9割以上がXを活用し、他にも約7割がFacebook・YouTube・Instagramを活用していた。発信内容は日々の選挙活動の様子や街頭演説の告知などで、有権者も10~20代後半を中心にSNSを投票判断の材料にすると回答している人が多[…続きを読む]

2025年6月25日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
オーストラリアでは16歳未満の子どもがTikTokやInstagramなどのSNSを利用することを禁じる法律が今年12月に施行される。この規制めぐっては教育目的で使われることを理由に対象外となっているYouTubeについても、有害なコンテンツに触れる可能性が高いことから規制すべきとの声が聞かれている。ある家庭では子供が接するものをどうすれば管理できるか制御す[…続きを読む]

2025年6月21日放送 21:24 - 21:30 テレビ東京
生きるを伝える(生きるを伝える)
シンガーソングライターのnariさん(33歳)はアルバイトをしながら音楽活動を続け、ライブに出演する機会が増えてきたときに乳がんが見つかった。手術を行い、放射線やホルモン治療を受けた。SNSに投稿すると多くの励ましのメッセージが寄せられ、周囲の優しさと支えられている幸せに気づいたという。手術から半年後にライブに復帰し、昨年は単独ゴールコンサートも開催。がんも[…続きを読む]

2025年6月21日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
サタデーウオッチ9(ニュース)
選挙で存在感を増すSNS。大学生は「新聞とか民法のテレビに比べたら自分がいいねしている部分がフィードバックされている感じがする」と話す。そのため複数の情報を比較して投票先を決めているという。今広がっているのがSNS選挙。有権者の参考にするメディアは、年代によって参考にするメディアに大きな差が出ている実態が明らかになった。この結果について、JX通信社の米重克洋[…続きを読む]

2025年6月19日放送 18:25 - 21:50 テレビ東京
日本の秘境を大捜索!秘境駅タクシー(秘)食堂&ナゼそこ?合体SPなぜそこ?+大人気!秘境食堂SP
田村淳はマネージャーがアメリカのシリコンバレーに向かったがその後返ってくると吉本を辞めてしまったという。そこで自分もそのかわりようにシリコンバレーに向かったという。現地のグーグルなどの企業見学したが、オフィスでは座っていたり立って仕事をしていたという。その時に理由を聞くと立ちたいから立っていると言われ、頭をぶん殴られたと答えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.