TVでた蔵トップ>> キーワード

「フジテレビ」 のテレビ露出情報

預金金利が1年前と比べると200倍のところも。今年は金利がさらにアップするかもとのことで、定期預金の選択肢が再び注目を集めている。去年、17年ぶりに“金利のある世界”となった日本。街頭インタビュー。金利のある世界を実感している人はまだまだ少ないのが現状。フジテレビの智田裕一解説副委員長のコメント「日銀は今年、追加の利上げを行う見通し。今月下旬に開く今年初の会合で決めるという見方があるが、3月の会合まで待つという観測が広がっている。現在0.25%の政策金利は0.5%になるという見方が強いが、年内さらにもう一回利上げが行われて、政策金利が0.75%になるというシナリオも想定される。お金の管理手段として、NISAやiDeCoなどに加えて預金で一部持つというのも、現実的な選択肢として加わってくる可能性がある」。各金融機関も資金獲得のため、定期預金などの金融商品に力を入れている。SBI新生銀行の会議では意識していたのは他の銀行の金利。顧客獲得が激しくなっている。現在、1年間銀行に預けた場合、定期預金の金利はメガバンクで0.125%、SBI新生銀行で0.85%などとばらつきがある。SBI新生銀行・長澤香奈子のコメント「今年はまだまだ日銀の利上げがあるので、全体としては金利は上昇の局面。(金利が上がってくると)預金の獲得は激化してくる」。SBI新生銀行では、5年間の定期預金で1.2%の金利を設定。口座開設は2倍に増えたという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月29日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
「石破首相進退は?”ポスト石破”の動き」について。視聴者から意見を募集、QRコードか公式LINEから友だち追加で意見を送信可能。高田さんは懇談会に出席の議員の中で辞任論は43人、続投論は7人、「総括を」は13人だったと紹介、全体世論はわからないが終了後に石破総理の様子は重く受け止め疲れつつも耐えられれる範囲だったなどとした。中室さんは今回の参院選を踏まえ2つ[…続きを読む]

2025年7月28日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
石破内閣の支持率は先月より3.6ポイント下がった。石破首相の進退については「辞任すべき」が47.7%で「辞任しなくてよい」が44.2%だった。自民党支持層では73.3%の人が続投を容認している。フジテレビ政治部の高田圭太部長は「そもそも辞任すべきという人は自民党支持を既に離れているのではないか」などと分析した。参政党・日本保守党・国民民主党の支持層が辞任論の[…続きを読む]

2025年7月28日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
FNN世論調査では元タレント・中居正広氏と女性とのトラブルに端を発した現在のフジテレビに対する評価も聞いた。人権ファーストの徹底やコンプライアンスの強化、組織改編や女性・若手の登用などを掲げたフジテレビの改革を「大いに評価する」は10.5%、「ある程度評価する」が47%、「あまり評価しない」が23.9%、「全く評価しない」は11.7%だった。また、再生改革を[…続きを読む]

2025年7月28日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビ(天気予報)
お台場より中継。全国の天気予報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.