2025年7月29日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ

サン!シャイン
【独自広域強盗黒幕かJPドラゴン幹部実像フィリピン緊急取材】

出演者
武田鉄矢 渡辺和洋 田中良幸 天達武史 谷原章介 宮澤智 酒主義久 山田夏子 鈴木おさむ 
(オープニング)
大好きなふたりの兄へ 次に会うときは…

サンシャイン伝言板を紹介、2人の兄に両親の離婚で離れて暮らす17年ほど会えていない女性の伝言として「2人に次会えるときはお互い笑顔だと信じているよ」などと紹介した。

キーワード
東京都
サンサンクイズ
「う」「う」「う」と書かれた本があります いったい何の本?

問題:「う」「う」「う」と書かれた本があります いったい何の本?。3個「う」書く→参考書(さんこうしょ)。  

キーワード
めざましテレビ篠原菊紀諏訪東京理科大学
(ニュース)
石破首相続投に意欲“懇談会”4時間半 何を

参議院選挙の大敗から10日目、自民党内から首相退陣の声が強まる中、当の本人は一貫して続投に意欲を示している。きのう午後3時半、両院議員懇談会が始まった。まず石破首相が口にしたのは謝罪の言葉。そして改めて続投への強い決意を示した。一方で森山幹事長は8月中に選挙の総括をとりまとめ次第、自身の責任について明らかにするとし、辞任する可能性を示唆した。そして懇談会中には途中退席する議員の姿も。懇談会は予定の2時間を大幅に上回り約4時間半開催。参加した議員からは退陣を求める声が相次ぐ一方、続投を求める声もあった。冒頭のみメディアに公開された懇談会。非公開部分ではどんな声が上がったのか。懇談会の内部音声を聞くと執行部を厳しく批判する様子が。

キーワード
両院議員懇談会中曽根康隆参議院議員選挙小林鷹之松野博一森山裕河野太郎石破茂自由民主党船田元西田昌司鈴木宗男
毎日500円分20人クオカードPay!

毎日500円分のQUOカードPayが20名に当たるキャンペーン。30分超視聴でキーワード公開。dボタンで確認。二次元コードを読み取り、キーワードを入力して抽選開始。TVerリンクに登録すると抽選のチャンスが増える。

キーワード
QUOカードPay500円分
石破首相へ「批判の声」懇談会4時間半

約4時間半行われた自民・両院議員懇談会。冒頭の石破首相、森山幹事長の発言以外はメディア非公開だったが、懇談会の内部音声には執行部に厳しい批判の声が上がった。前幹事長の茂木敏充氏は先週土曜日に「スリーアウトチェンジ」と退陣を求め、旧安倍派だった西村康稔元経産相も自身のSNSで総裁選の実施を主張。自民党青年局は石破首相ら執行部の退陣を求めて幹事長に申し入れ書を提出している。そして次の焦点は議決権のある両院議員総会。2009年、当時の麻生内閣で自民党の支持率が低下し、「麻生おろし」が活発する中で行われた両院議員懇談会。続投を表明した麻生首相に対し、1人の議員が求めたのが両院議員総会の開催。当時「総会」は開催されず。昨夜、森山幹事長は議決権のある両院議員総会を開催する方向で今日の役員会で協議することを明らかに。FNNが週末に実施した世論調査によると、参院選の結果を受け、「辞任すべき」47.7%、「辞任しなくてよい」44.2%。世論調査の結果が議員の動向にも少なからず影響するとみられ、揺れ動く党内は混乱の真っ只中。両院議員懇談会を終えた石破首相は「自身の責任については今日の意見も踏まえ適切に判断したいと考えている」と述べた。

キーワード
世論調査両院議員懇談会両院議員総会中曽根康隆原田令嗣参議院議員選挙森山裕石破茂自由民主党自由民主党 青年局茂木敏充茂木敏充 YouTube西村康稔麻生太郎
デモ「辞めるな石破」続投か 退陣か 世論は?/石破首相に退陣要求“懇談会”で粉糾/石破首相続投か 退陣か 世論真っ二つ/“ポスト石破”動きは?高市氏&小泉氏/“ポスト石破”総裁選前倒し?総会いつ

「石破首相進退は?”ポスト石破”の動き」について。視聴者から意見を募集、QRコードか公式LINEから友だち追加で意見を送信可能。高田さんは懇談会に出席の議員の中で辞任論は43人、続投論は7人、「総括を」は13人だったと紹介、全体世論はわからないが終了後に石破総理の様子は重く受け止め疲れつつも耐えられれる範囲だったなどとした。中室さんは今回の参院選を踏まえ2つ重要なところがある、自民党が負けた1つの理由は長く政権だった自公がコメ問題の時既得権に配慮して変化を起こせていなかったことに対する国民の審判、総裁選から言われている世代交代ができていないなどの点について新しい人に変わった時方向転換できるのかも問われてくるなどと話した。週末に行ったFNN世論調査では内閣支持率は「支持」が3.6ポイント下がり34.6%、「支持しない」は60.3%、進退については辞任すべきが47.7、しなくてよいが44.2だった。高田さんは「大敗総理は辞任すべきとなるが意外と多い、しなくてよいとする3分の1は野党支持者、自民党支持者7割もしなくてよいとしていて実態と違う部分がある。懇談会のあと今後の責任について、国民世論と我が党の考えが一致することが大事としてしなくてよい世論に勇気づけられている部分がある」などとし「戦後80年、8月の終戦の日に自身の安全保障感を出したい部分とこれまで戦ってきたものに簡単に先祖返りするのが嫌な思いもある」とした。世論調査では次の首相候補に22.4%高市さん、小泉農水大臣16%、石破さんは9.4、他国民民主玉木代表6.8、立憲民主野田代表が4.2%だった。高田さんはポスト石破レースでは世論調査で高市さん、小泉さんは2強、議員間投票形式では林さん小林さんなどとしたが支持層内訳では小泉さんは自公支持者から高く、高市さんは参政党、日本保守党、国民民主党など今選挙で躍進した所からの支持があるということ。今後の動きとして両院議員総会があり3分の1以上の署名が必要だが集まっている、党則にある総裁選の前倒しを持って行くたい、このあとの役員会で議題とするがどうかで雲行きが見えないとした。

キーワード
アンパンマンサン!シャイン 公式LINEフジテレビジョン世論調査両院議員懇談会両院議員総会公明党加藤勝信参政党参議院議員選挙国民民主党小林鷹之小泉進次郎年収の壁日本保守党林芳正河野太郎玉木雄一郎石破茂立憲民主党自由民主党自由民主党総裁選挙茂木敏充野田佳彦高市早苗
高2 清水空跳選手(16)100m「10秒00」

星稜高校・清水空跳選手は桐生祥秀選手が記録した10秒01を上回る10秒00を記録した。200mも20秒39で優勝した清水選手だが、史上最速高校生として才能を開花させたのはいつのことなのかを調べていく。小学校4年生から通っていた陸上教室の野村泰裕さんによると清水選手は負けず嫌いな性格をしていたといい、勝負事には全力を尽くしていたという。小学校時代は最初の記録が17秒15だったが、これを13秒18まで縮めるなどしていたが、野村さんは短距離走で不利な小柄だったことは懸念していたという。それでも足の回転数はウサイン・ボルト選手よりも速いとの話も聞かれている。

キーワード
ウサイン・ボルト全国高等学校総合体育大会共同通信社星稜高等学校桐生祥秀清水空跳
2人の恩師語る 清水空跳選手の可能性

中学生時代の恩師・上林奈穂さんは清水選手について、短い接地で前に進んでいったと話している。股関節を強化して歩幅を延ばす方針で強化を進めたのだといい、腕も90度まで振ることで歩幅をさらに延ばすとともに、ウサイン・ボルトにも匹敵する回転力を生み出せるようになった。予選から決勝までを戦い抜く体力を作るためのトレーニングも行ってきたという。続いては朝原宣治さんとともに清水選手の速さについて伝えていく。

キーワード
ウサイン・ボルトリオデジャネイロオリンピック全国高等学校総合体育大会共同通信社北京オリンピック星稜高等学校朝原宣治清水空跳野村泰裕
高2 清水空跳選手(16)100m「10秒00」/100m「10秒00」快挙!清水空跳選手/五輪メダリスト解説 清水空跳選手の強さ/清水空跳選手は「2つの走法いいとこ取り」

清水選手は星稜高校2年生でありながらインターハイで10秒00を記録し、200mも制している。U18世界記録の10秒06も更新する物となっているが、人付き合いが上手く他校の生徒とも友だちになれる社交性があり中学時代は部長だった。勝利後は飛び跳ねて喜びを表現する姿も見られる。陸上と学業を両立できるほどなのだという。10秒00は山縣亮太の9秒95、サニブラウン選手の9秒96などに次ぐ日本男子として5位タイとなっている。清水選手の実際の記録は9秒995だが、陸上の記録は1000分の1単位まで計測されたうえで小数点第3位を切り上げる方式が取られていることから、10秒00と表示されることとなった。この0.005秒の差はわずか5cmほどの差なのだという。朝原さんはストライド走法とピッチ走法の長所を備えていることだと清水選手の強みを紹介している。

キーワード
サニブラウン・アブデル・ハキーム伊東浩司全国高等学校総合体育大会共同通信社北京オリンピック小池祐貴山縣亮太星稜高等学校桐生祥秀清水空跳
(番組宣伝)
今夜のラインナップ 火

「今夜はナゾトレ」「スティンガース」「華大さんと千鳥くん」の番組宣伝。

ENGEIグランドスラム

ENGEIグランドスラムの番組宣伝。

(ニュース)
清水空跳選手は「2つの走法いいとこ取り」/五輪メダリスト解説 清水空跳選手の強さ/高2 清水空跳選手(16)100m「10秒00」

清水空跳選手のすごさのポイントについて朝原宣治氏は「ストライド走法とピッチ走法のいいとこ取り」と指摘。100mの中でストライドとピッチ両方の走り方を組み合わせて走れるのが清水選手のすごさだという。

キーワード
ウサイン・ボルトサニブラウン・アブデル・ハキーム共同通信社朝原宣治清水空跳
(気象情報)
気象情報

気象情報。(LIVE東京・お台場)

キーワード
台場(東京)
(エンディング)
エンディングトーク

石破首相続投について、視聴者の声を紹介した。

キーワード
石破茂

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.