TVでた蔵トップ>> キーワード

「フジテレビ」 のテレビ露出情報

元フジテレビ社員の吉野嘉高氏は、80年代に日枝氏を中心に「楽しくなければ…」を掲げて黄金期を迎えた時代について「番組制作者や出演者、女性アナウンサーなどが垣根を超えて一体となることで大きなエネルギーが生まれ、ヒット番組を連発した」と説明。「その強烈な成功体験をずっと引きずった。タレントも女性アナなども一体となったノリの良さを求める風土が、今回の問題の背景にある」と指摘する。「インターネットの広がりもあり、メディアとして番組など情報発信のスタイルを変えないといけなかったが、内側の目線しか持たず、人権意識が高まった外側の環境とのずれが大きくなり、限界が来た」としている。また「日枝さんが辞めたからといって企業風土が一変するものではない。新しい経営体制で企業風土がどう変わるかが重要だ」と強調した。(毎日新聞)

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月5日放送 5:30 - 6:00 フジテレビ
週刊フジテレビ批評The批評対談
おととい総務省は中居正広氏の一連の問題を巡りフジテレビと親会社のフジ・メディア・ホールディングスに厳重注意を行い、今月中に再発防止策の具体的な内容を報告し、3カ月以内に実施状況を説明するよう要請した。今週月曜日には第三者委員会が調査報告書を公表し、業務の延長線上の性暴力であり、被害者に寄り添わない二次加害だと認定した。きのうは当時フジテレビの編成担当専務取締[…続きを読む]

2025年4月5日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
中居正広氏の性暴力をめぐる問題で、元フジテレビ専務で関西テレビの大多亮社長がきのう辞任した。4日付で辞任を申し出た。中居正広氏をめぐる一連の問題が発生した当時はフジテレビの専務で、先月31日に第三者委員会が発表した報告書では「経営中枢を担う取締役が『思慮の浅い』経営判断の誤りを犯した」と指摘されていた。また、被害を受けた元女性アナウンサーについて大多社長は、[…続きを読む]

2025年4月4日放送 23:58 - 0:43 TBS
news23newspot Today
中居正広氏の性暴力を巡る問題。当時、フジテレビの専務だった関西テレビ・大多亮社長が辞任した。被害を受けた元アナウンサーの女性にはとにかく謝りたいと口にした。大多氏は中居氏の番組継続を決めた人物の1人。当時、番組の終了が臆測を呼び元アナウンサーの女性を刺激するのではという議論があったということだが、第三者委員会からは一連の対応を厳しく批判されている。3日、総務[…続きを読む]

2025年4月4日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
タレント・中居正広氏による性暴力を認定した第三者委員会の調査報告書を受け当時フジテレビの専務だった関西テレビの大多亮社長が辞任を発表した。またこの問題を巡ってはフジメディアホールディングスの大株主であるアメリカの投資ファンドが金光修社長など取締役5人に対して退任を求めている。

2025年4月4日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.きょうコレ
中居正広氏をめぐる問題で、当時フジテレビの専務として対応にあたった関西テレビ・大多亮社長が辞任し女性に謝罪した。大多氏は「東京ラブストーリー」や「白い巨塔」などのドラマを手がけ、2022年にフジテレビの専務取締役に就任。当時の港社長、当時の編成局長とともにトラブルの報告を受けた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.