TVでた蔵トップ>> キーワード

「FNN」 のテレビ露出情報

参院選公示まであと2日。与党は過半数を維持できるのか。野党で議席を伸ばすのは。勝負の鍵を握ると言われているのがSNSを利用した選挙活動。参院選の前哨戦と呼ばれる都議選でも立候補予定者の約9割がXのアカウントを開設するなど、SNSを使った選挙は今や当たり前。FNN世論調査では半数近い46.8%が投票に際してSNSや動画サイトでの情報を「大いに参考にする」「ある程度参考にする」と回答。20代以下に限ると86.7%にものぼっている。有権者からはネットでの偽情報や誤った情報など「真実を見極めるのが難しい」という声も聞かれた。与野党7党は先週金曜日、偽情報などに対する声明を発表。自民党・逢沢一郎選挙制度調査会長は「健全で公正な選挙のため、選挙における偽・誤情報あるいは誹謗中傷の拡散を結果的に拡散させている収益化プログラムの在り方について、また不正や多重アカウント問題について事業者自ら改善の努力をお願いしたいと明記した」と述べた。選挙ウォッチングが趣味で選挙期間中、多いときには全国50カ所以上を駆け回り、候補者の演説に耳を傾けてきたタレント・井上咲楽さんを取材した。。井上さんが選挙情報に触れる際に気を付けていることは取材に基づいた「情報」を重視しているという。ネットで参考にしているサイトは「選挙ドットコム」だという。井上さんは「気持ちが左右されないのが大きい。情報を提示してくれて考える隙がある」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月9日放送 23:45 - 0:30 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
国民民主党は子育て世帯の所得税などを減税する法案を臨時国会に提出する方針を固めた事がわかった。年少扶養控除を復活させるもので、16歳未満の子を持つ親を対象に、子ども1人につき所得税は38万円、住民税は33万円を控除する。7月の参議院選挙で躍進したことにより、国民民主党は予算を伴う法案としては初めて単独で提出する方針。

2025年10月6日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
自民党総裁選で、新総裁に選ばれた高市早苗氏。1961年生で、現在64歳。首相に指名されれば、憲政史上初の女性首相となる。高市氏は、35年前、フジテレビの朝の情報番組でキャスターとして活躍。大学生時代は、ヘビーメタルバンドでドラムを担当。クルマ好きで、愛車はトヨタのスポーツカー「スープラ」。1992年、地元・奈良県から、無所属で参議院選挙に立候補するも、自民党[…続きを読む]

2025年10月6日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
自民党の高市新総裁は党・閣僚人事を巡って女性を積極的に起用し、過去最多となる見通しであることが分かった。高市氏は今日も人事を練っていて、政調会長と選挙対策委員長に女性を登用する方向で検討に入った。関係者によると上川陽子前外相や有村治子両院議員総会長の起用案が浮上していて、総裁選で争った小泉氏は農水大臣以外の閣僚に起用する方向で調整しているとみられている。また[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.