TVでた蔵トップ>> キーワード

「FNN」 のテレビ露出情報

自民党総裁選挙は衆参両院の議長を除く国会議員と47都道府県連をあわせた過半数の172人の賛同で実施が決定するが、FNNは対象となる全ての自民党国会議員295人に総裁選前倒しを要求するかアンケートを実施した。自民党が記名を伴う書面で意思確認する方向性を示したことを踏まえて調査した結果全体の23%の67人が「要求する」とした一方「要求しない」は16%の46人、参院選敗北の総括を聞いた上で判断とする「態度保留」は29%の87人だった。都道府県連へのアンケートでは「要求する」が4団体でほとんどの33団体が「態度保留」とした。自民党が午後に開く2回目の選挙管理委員会で最大の焦点は前倒しを要求した議員名の公表を正式決定するかで議員と地方組織の動向を左右しそうとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月25日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
世論調査では、石破内閣の支持率が先月4.2ポイント上昇し、38.8%となっている。自民党幹部の1人は、参院選での敗北後の支持率上昇について、よくわからないとし、若手議員の1人は、石破おろしよりも、まずは政治とカネの問題をしっかりやってほしいという意見の表れかもしれないと分析していた。自民党総裁選の前倒しについては、支持しない人が半数近くにのぼった。続投を求め[…続きを読む]

2025年8月20日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
FNNが入手した参院選総括の素案では立憲は「事実上の政権選択ともされた選挙で受け皿としての評価を得られず野党第1党としての存在感が低下した」としていて「若者世代などから既存政党とみなされ魅力と期待値のある選択肢に映っていない」と危機感を示している。一方参院でも与党が過半数を割ったことを巡り国民民主党玉木代表は日本維新の会について「連立まっしぐらという感じがす[…続きを読む]

2025年8月6日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
南海トラフ地震臨時情報が発表された際のガイドラインを内閣府が見直し、近く公表する見通しであることがわかった。自治体の手順を明示し、安全確保と社会活動のバランスを考慮して対応を決めておくことが有効としている。南海トラフ地震臨時情報は想定震源域でマグニチュード8クラス以上の地震で出される巨大地震警戒と、マグニチュード7クラスの地震で出される巨大地震注意がある。去[…続きを読む]

2025年7月1日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャインニュースのKEYボード
参院選公示まであと2日。与党は過半数を維持できるのか。野党で議席を伸ばすのは。勝負の鍵を握ると言われているのがSNSを利用した選挙活動。参院選の前哨戦と呼ばれる都議選でも立候補予定者の約9割がXのアカウントを開設するなど、SNSを使った選挙は今や当たり前。FNN世論調査では半数近い46.8%が投票に際してSNSや動画サイトでの情報を「大いに参考にする」「ある[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.