NTT DXパートナーが発表した未来の睡眠ウェア「ZZZN SLEEP APPAREL SYSTEM」を紹介。コンセプトは“持ち運べる睡眠”。厚生労働省の調査によると日本人の約4割が「睡眠不足」とされていて、先進国の中でも睡眠時間が短いとされている。こうした背景の中、NTT東日本グループなどは指輪型デバイスとダウンが連携し、外出先でも「最適な仮眠環境」を生み出すウェアを開発。4月に開幕する大阪・関西万博に出展される予定。眠くなるような音楽や夕焼けのような暖色系の明かりで入眠を誘い、20分ほど経つと爽やかな音楽が流れて起床となる。マッサージチェアなどを製造するフジ医療器が行った「睡眠に関する調査」によると、睡眠の質を上げるために使っても良いと思う予算について最も回答が多かったのは、1万円〜5万円未満。「良い睡眠のために投資は必要」と考える人が多いようだ。NTT DXパートナースリープテック事業部・梅田貴大さんが、「量産ができれば価格は数万円にまで下げられると見込んでいる。香りが出る、軽い振動でリラックスさせるといったテクノロジー系の実装も含めた進化がありうるんじゃないかなと思う」と語った。
住所: 大阪府大阪市中央区農人橋1-1-22 大江ビル14F
URL: http://www.fujiiryoki.co.jp/
URL: http://www.fujiiryoki.co.jp/