2025年2月6日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ

FNN Live News α
【“生成AI”利用実態▼1年後の冬季五輪へ】

出演者
長内厚 堤礼実 上中勇樹 佐久間みなみ 小泉耕二 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

オープニングの挨拶。

(ニュース)
トランプ氏と首脳会談へ 石破首相 今夜アメリカへ出発

午後6時半ごろ、政府専用機で羽田空港をたった石破総理。現地に日本時間あす午前到着し、あさって(8日)未明トランプ氏との会談に臨む。出発に先立ち記者団に対し意気込みを語った。トランプ氏が中国に対し追加関税を課すなか、首脳会談で石破総理は日本がアメリカにとって世界最大の投資国でアメリカの雇用に大きな貢献をしていることをアピールしたい考え。総理周辺によると説明に使う地図なども準備している。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ東京国際空港石破茂総理大臣官邸首脳会談
両社長が会談 ホンダ・日産 統合協議“白紙”か

ホンダと日産の経営統合を巡っては、先月末をめどに方向性を示す予定だったが、今月中旬に判断を先延ばしし、ホンダが業績悪化の日産の株式を取得して子会社化する案を打診していたことが明らかになっている。きょう午前、ホンダ・三部社長と日産・内田社長が都内のホンダ本社で会談したことがわかった。日産はきのう開いた取締役会で子会社化案について議論したが、反発の声が相次いでおり、日産の社長から経営統合に向けた協議を白紙撤回する方針をホンダ側に伝えたとみられている。

キーワード
三部敏宏内田誠日産自動車本田技研工業
スタジオ解説

長内厚がホンダ・日産 統合協議の白紙のニュースについて解説。日産の再建は急務だが単独では難しい状況。まずは足元の既存ビジネスを立て直す必要がある。自動車産業は国内の雇用を守ることが何よりも大切だと話した。

キーワード
日産自動車本田技研工業
私立は26年度に 高校無償化で所得制限撤廃案

高校授業料の無償化を巡り支援金制度における世帯収入910万円の上限を4月から撤廃する案が示された。自民党が明らかにした案では年間11万8800円の就学支援金について所得制限を来年度から撤廃し、公立は親などの収入に関係なく実質無償になる。また私立については現在年収590万円未満を対象に加算額が支給されるが、この所得制限を2026年度に撤廃するとしている。ただ与党と協議している日本維新の会・前原共同代表は「公立は今年4月からできて、なぜ私立はできないのか」と述べていて、調整は難航しそう。

キーワード
前原誠司小野寺五典高校授業料無償化
企業規模大きいほど活用傾向 生成AI「会社で導入・活用」5%

文章の作成や画像の作成など様々なものを作り上げることができる生成AI。その活用シーンは暮らしやビジネス、教育と大きな広がりを見せている。調査会社のインテージが行った生成AIの利用実態に関する複合的調査によると、生成AIについて「聞いた事がある」は8割を超えたものの「意味まで理解している」と答えたのは13.5%。会社全体で生成AIを「すでに導入され活用している」という回答はわずか5%ほど。「今後も会社での導入予定はない」とする人が全体の6割を占め、導入に対し慎重な姿勢がうかがえる。また活用規模を従業員規模、役職別でみると、企業規模が大きくなるほど、役職が高くなるほど生成AIの活用が進んでいる傾向が見えてきた。学生の生成AI利用率を見ると全体的に利用率が高めであること、特に1月、7月はテストやリポート提出の時期と重なり利用率が大きく伸びていることもわかった。これからを担う若い世代が生成AIの導入と活用を後押しするカギとなるかもしれない。

キーワード
インテージ生成AI
スタジオ解説

小泉耕二が生成AIのニュースについて解説。自然言語で情報処理できるシステムも登場している。生成AIで意思決定に時間を割けるようになる。普及への課題は学習のために膨大なデータ整理が必要だと述べた。

キーワード
生成AI
最短10分で診察・服薬指導 ヤマト 運転手向けオンライン医療

ヤマトHD・アルフレッサは、配送業やバス、タクシーなどの自動車運送業者向けのオンライン医療サービスを提供する新会社「MY MEDICA」を設立したと発表。夜勤で働くトラック運転手など、定期健診で再検査が必要でも時間がとりにくい人などの利用を想定している。最短10分で、医師による診察と薬剤師からの服薬指導を受けることができる。また、導入する事業者にとっても福利厚生の充実や低コストで従業員の健康管理が可能になるとしている。国土交通省によると、心不全などドライバーが運転中に発症した病気が原因で起きる事故が2021年度以降増加傾向にあり、ヤマトは将来的に、健康が原因による死亡事故ゼロを目指す。2025年度末までに約200社にサービスを提供する計画。

キーワード
MY MEDICAアルフレッサヤマトホールディングス国土交通省心不全
NTT東日本グループなど開発 最適な仮眠促す“未来の睡眠ウェア”

NTT DXパートナーが発表した未来の睡眠ウェア「ZZZN SLEEP APPAREL SYSTEM」を紹介。コンセプトは“持ち運べる睡眠”。厚生労働省の調査によると日本人の約4割が「睡眠不足」とされていて、先進国の中でも睡眠時間が短いとされている。こうした背景の中、NTT東日本グループなどは指輪型デバイスとダウンが連携し、外出先でも「最適な仮眠環境」を生み出すウェアを開発。4月に開幕する大阪・関西万博に出展される予定。眠くなるような音楽や夕焼けのような暖色系の明かりで入眠を誘い、20分ほど経つと爽やかな音楽が流れて起床となる。マッサージチェアなどを製造するフジ医療器が行った「睡眠に関する調査」によると、睡眠の質を上げるために使っても良いと思う予算について最も回答が多かったのは、1万円〜5万円未満。「良い睡眠のために投資は必要」と考える人が多いようだ。NTT DXパートナースリープテック事業部・梅田貴大さんが、「量産ができれば価格は数万円にまで下げられると見込んでいる。香りが出る、軽い振動でリラックスさせるといったテクノロジー系の実装も含めた進化がありうるんじゃないかなと思う」と語った。

キーワード
2025年日本国際博覧会NTT DXパートナーZZZN SLEEP APPAREL SYSTEMフジ医療器厚生労働省東日本電信電話睡眠不足
円高進行 追加利上げ観測広がる

日銀の金融政策の決定にかかわる田村審議委員が、講演で「2025年度後半には少なくとも1%程度まで短期金利を引き上げておくことが必要だ」と述べた。その発言を受け、市場では日銀が早期に更なる利上げに踏み切るのではとの見方が広まり、外国為替市場の円相場は一時1ドル151円台まで円高が進んだ。

キーワード
外国為替市場外為どっとコム日本銀行松本市(長野)田村直樹
日鉄 日米首脳会談に期待感

アメリカのバイデン前大統領が中止命令を出した日本製鉄によるUSスチールの買収計画について、日本製鉄・森副会長はトランプ大統領側に様々な働きかけを行っていることを明らかにした。また、7日に行われる日米首脳会談について「今後道が開けるきっかけになればと見守っている」と期待感を示した。

キーワード
ジョー・バイデンドナルド・ジョン・トランプユナイテッド・ステイツ・スチール・コーポレーション千代田区(東京)日本製鉄森高弘首脳会談
立憲 予算案修正の要求校まのt

立憲民主党が来年度予算案の修正を要求する項目をまとめた。ガソリン税などの暫定税率の廃止や学校給食の無償化のほか、社会保険料をめぐる「130万円の壁」の見直し、介護・障害福祉事業者の処遇改善などを盛り込んだ。財源については政府の基金が「積み過ぎ」として7兆8000億近くを削減するなどとしている。

キーワード
立憲民主党
Live News α × すぽると!
ミラノ・コルティナ五輪 最終予選 日本×フランス 笑顔 五輪一番乗りへ!スマイルジパン初戦快勝

ミラノ・コルティナ五輪 最終予選グループGでは日本はフランスと戦った。第一ピリオドではわずか2分で伊藤麻琴がロングシュート。輪島夢叶が2点目をあげ試合は日本が勝利した。

キーワード
ミラノ・コルティナダンペッツォオリンピック伊藤麻琴苫小牧市白鳥アリーナ輪島夢叶
カーリング日本選手権 フォルティウス×ロコ・ソラーレ 大大大逆転 ロコ・ソラーレ藤澤 SUPER SHOT

カーリング日本選手権では フォルティウス×ロコ・ソラーレの試合が行われた。最終エンドでロコ・ソラーレの藤澤がチャンスを掴み、ロコ・ソラーレが勝利した。

キーワード
フォルティウスロコ・ソラーレ日本カーリング選手権大会 横浜2025藤澤五月
’25 CAMP 悲鳴 筋トレで体を追い込む男たち

宮城県南郷市では鬼ノックをうける西武の外崎と佐藤。さらに広島では選手たちが鬼の坂道ダッシュを行っていた。

キーワード
佐藤龍世南郷市(北海道)埼玉西武ライオンズ外崎修汰広島東洋カープ新井貴浩日南市(宮崎)
’25 CAMP 日本ハム 軽~い わずか4日間で4キロやせた!

日本ハムでは2022年育成ドラフト3位の山口アタルが1軍キャンプに参加中。連日ハードなメニューをこなした結果、変化に体重が4キロ減ったという。

キーワード
北海道日本ハムファイターズ名護市(沖縄)山口アタル
’25 CAMP 巨人 雰囲気◎ 大勢(25) 声出しで“大先輩いじり”

巨人キャンプではピッチャー陣を牽引していくのは甲斐拓也。ブルペンに入るとノートを確認していたが巨人のピッチャーの特徴をメモしているものを見ていたという。こうして確認をしていると答えた。

キーワード
大勢宮崎市(宮崎)田中将大読売巨人軍
阪神 大山悠輔(30) 特別な年 残留で芽生えた主砲の自覚と責任

阪神の大山悠輔に直撃。オフに国内FA権を行使し5年契約で残留した。残留の理由に大山は残ってほしいという言葉をたくさんもらい、一人で野球をやっていたわけではないと感じたという。またチームの良さに皆が好きだと答えたが苦楽をともにし分かち合えるのが良いという。そして阪神の監督には藤川球児新監督が就任。色々な会話をしコミュニケーションをとったがそういう場を活用していきたいと答えた。大山は今年やるべきことに優勝と答えた。

キーワード
宜野座村(沖縄)藤川球児読売巨人軍阪神タイガース
卓球 WTTシンガポールスマッシュ 伊藤美誠 強豪中国を仕留めた“みまパンチ”

WTTシンガポールスマッシュが行われ伊藤美誠が女子シングルスに登場。銭天一と勝負しみまパンチで相手を追い詰め試合に勝利した。

キーワード
シンガポールスマッシュ2025伊藤美誠銭天一
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.