2025年2月5日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ

FNN Live News α
【働く人の「休憩時間」▼中日・高橋宏斗投手】

出演者
堤礼実 上中勇樹 松崎涼佳 石倉秀明 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

オープニングの挨拶。

(ニュース)
“子会社化案” 日産で反発相次ぐ ホンダ・日産 経営統合 協議撤回か

ホンダと日産自動車の経営統合をめぐっては、先月末をめどに方向性を示す予定だったが、今月中旬に判断を先延ばししている。当初、持ち株会社が両社を傘下に収める形での統合を目指すとしていたが、ホンダは、この枠組みでなく、業績が悪化している日産の株式を取得して子会社化する案を打診していた。関係者によると日産はきょう午後に開いた取締役会で子会社化案について議論したが反発の声が相次いだという。経営統合に向けた協議は撤回となる可能性がさらに高まり先行きは不透明となっている。

キーワード
日産自動車本田技研工業
給与4年連続増加も 「実質賃金」0.2%減 賃上げ追いつかず

厚生労働省「毎月勤労統計調査」(去年1年間の速報値)では1人当たりの現金給与総額(名目賃金)が月平均34万8182円(前年比2.9%増)となり4年連続増加した。一方物価の変動を反映した実質賃金は前の年より0.2%減り3年連続のマイナスとなった。マイナス幅は縮小しているものの物価の上昇に賃上げが追いついていない現状が浮き彫りになっている。厚生労働省は「今後、実質賃金がプラスになるには消費者物価指数の伸びが落ち着くことが重要で、動向を注視したい」としている。

キーワード
厚生労働省実質賃金毎月勤労統計調査
スタジオ解説

スタジオ解説。Alternative Work Labの石倉氏は「賃上げは民間と政府が協力して推進しているが、それぞれの成果においては明暗が分かれている。民間の賃上げは成果が出ているが、問題は政府となる。要因として大きいのが物価高と社会保障費の上昇。民間の努力を政府が帳消しにしてしまっている」などと解説。

キーワード
Alternative Work Lab実質賃金
野党 予算案の“無駄削減”訴え 衆院予算委で初の「省庁別審査」

来年度予算案を巡り、衆議院の予算委員会で初めての省庁別審査が始まった。省庁別審査は府省庁を6つのグループに分けて順番に質疑を行う初の試みで、開催を求めてきた野党側は予算案の修正を訴えた。立憲民主党はさらに必要以上の積立基金が7兆8000億円に上るとして削減し物価高対策へ充てるよう求め、加藤財務相は基金について「不断に点検する」と述べた。また委員会では自衛隊の制服組の出席を求めた国民民主党の新人議員を委員長が一喝する場面もあった。一方石破首相は今夜、自民党国対メンバーと会談し、予算案の年度内成立の方針を確認した。

キーワード
加藤勝信国民民主党安住淳来年度予算案立憲民主党馬淵澄夫
働く人のホンネ:休憩で「休めている」半数以下

総合人材サービスを展開するパーソルグループのシンクタンク、パーソル総合研究所は休憩に関する調査結果を発表した。休憩時間の取得状況は46分〜60分程度が半数以上で最も多く61分以上がそれに続く。8割以上が45分以上の休憩を確保できているよう。休憩で休めている実感があると答えたのは45.5%。休めていないと感じている人は18.7%。パーソル総合研究所は「“休めている”と実感することが業務パフォーマンスを高める要素」だとし、“職場文化の見直し”や“休憩しやすい居場所の整備”などを提案している。

キーワード
パーソル総合研究所
休憩の過ごし方に6つのタイプ

仕事の効率がアップする休憩時間の過ごし方。パーソル総合研究所の調査によると休憩時間の過ごし方で最も多いのがひとり時間、つづいて自己投資、エンタメ没頭など。休憩後の業務への集中度を調べると自己投資が最も高く、低かったのが不本意タイプだった。

キーワード
パーソル総合研究所
与野党 選挙ポスター規制法案提出へ

選挙運動をめぐる与野党の協議会が開かれ、不適切なポスターを規制する公職選挙法の改正案を今月中にも国会に提出する方針を確認した。6月の東京都議選前の施行を目指す。さらにネット上の偽情報の対策を巡り、自民党はSNS運営事業者の責任明確化を付則に盛り込むことを提案し、今後検討することになった。

キーワード
公職選挙法東京都議会議員選挙自由民主党
トヨタ売上高 上方修正47兆円 過去最高

トヨタ自動車が今年3月までの1年間のグループ全体の業績予想について、売上高をこれまでの46兆円から過去最高となる47兆円に上方修正したと発表。純利益も4兆5200億円と予想より1兆円近く引き上げた。認証不正問題を受けた影響が解消に向かっていることや円安が進んだことが全体を押し上げた。

キーワード
トヨタ自動車
サントリー ノンアルに50億円投資

サントリーが今年ノンアルコール事業に50億円投資すると発表した。前の年と比べ1.3倍の規模で2030年までにノンアル事業の売上高を市場全体の半分となる700億円に引き上げたい考え。健康志向の高まりなどでノンアルコール市場は去年、10年前と比べておよそ1.6倍まで拡大している。

キーワード
サントリー
Live News α × すぽると!
WTTシンガポールスマッシュ2025 世界8位 伊藤美誠(24) 劣勢をはね返す強烈フォアハンド

WTTシンガポールスマッシュ2025。きのう女子シングルス2回戦では、早田ひな3−0Nミッテルハム、大藤沙月3−1コウイカ。今日は伊藤美誠3−1Mジャン。

キーワード
シンガポールスマッシュ2025伊藤美誠大藤沙月早田ひな
WTTシンガポールスマッシュ2025 世界6位 張本美和(16) 元チームメートにまさかの…

WTTシンガポールスマッシュ2025。女子シングルス2回戦。張本美和0−3何卓佳。張本はまさかの2回戦敗退。ベスト16進出は早田ひな、大藤沙月、伊藤美誠。

キーワード
シンガポールスマッシュ2025伊藤美誠何卓佳大藤沙月張本美和早田ひな
リアル イチロー氏(51) そっくりマネキン 常に“体”を意識

先月アジア人で初となるメジャー殿堂入りを果たしたイチローが、現役時代から愛用していたコンディショニングウェアのイベントに登場。イチローは「僕の全力を見せるようにしています。僕の今の全力を見せることでプロってこういうものなんだと。レベルに合わせて自分のパフォーマンスを落とさないことをすごく意識しています」とコメント。イチローは最後にそっくりマネキンと記念撮影を行った。

キーワード
イチロー
自主トレ ドジャース 大谷翔平(30) 二刀流復活へ着実な歩み

キャンプ地のアリゾナ州グレンデールで自主トレを行っている大谷翔平。移籍2年目の今シーズンは二刀流復活の期待が期待されている中、約50mのキャッチボール、キャッチャーを座らせ20球投げ、時々フォームを確認する姿を見せるなど、一歩一歩着実に歩みを進めていく。バッテリーキャンプは二歩時間12日。日本人トリオ(大谷、山本由伸、佐々木朗希)の姿が見られるかもしれない。

キーワード
グレンデール(アメリカ)ロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希大谷翔平山本由伸
レイカーズ×クリッパーズ 大暴れ 八村塁(26) 3試合連続の20得点超え

レイカーズ122−97クリッパーズ(インテュイットドーム)。レイカーズ・八村塁が3試合連続の20得点超え。

キーワード
インテュイット・ドームロサンゼルス・クリッパーズロサンゼルス・レイカーズロサンゼルス(アメリカ)八村塁
中日 高橋宏斗(22) エース投手が語った“今やるべきこと”

中日・高橋宏斗は、昨シーズン、自身初の2桁勝利となる12勝をあげ、最優秀防御率のタイトルを獲得。11月に行われたプレミア12では、侍ジャパンの準優勝に貢献した。チームは球団史上ワーストとなる3年連続最下位。高橋は、一軍で投げ始めてから3年間最下位、自分自身も責任を感じないといけないし、チームにいい影響を与えられるようになりたいなどと話した。やるべきことを聞かれ、高橋は、「圧倒的な投球」とし、先発ピッチャーだから週に1回しか投げる機会がないが、投げない試合にも影響を与えられるぐらいの投球をしたいなどと話した。完全試合など、先発で完璧なピッチングを披露したいという。キャンプ初日には、ブルペンで152キロをマーク。今シーズンの意気込みを聞かれ、高橋は、上位Aクラス、クライマックスに出られるように、自分が投げる試合は全試合勝つなどと話した。去年、広島の森下がマダックスを達成しながら、猛打賞という試合があり、高橋もそのような活躍を見せたいという。ことしから初めての一人暮らしを始め、野球のことを考える時間が増えたという。

キーワード
WBSCプレミア12 2024クライマックスシリーズ中日ドラゴンズ井上一樹広島東洋カープ最優秀防御率投手賞森下暢仁高橋宏斗
’25 CAMP ソフトバンク チーター 俊足いかして「優勝するゾウ」

ソフトバンクのキャンプ。休日に、庄子雄大が50頭の山羊の群れを追い駆けた。50m走5秒7の俊足。庄子雄大は、ゾウにまたがり「優勝するゾウ」と話した。

キーワード
ゾウチーターヤギ宮崎市(宮崎)庄子雄大生目の杜運動公園神奈川大学福岡ソフトバンクホークス
’25 CAMP 西武 ほろ苦い チョウザメ体験で“興ざめ”!?

西武の渡部聖弥は、いけすを訪れ、チョウザメに餌やりをし、素手で触れてみせた。その後、キャビアを試食した。

キーワード
チョウザメ南郷(宮崎)埼玉西武ライオンズ大阪商業大学渡部聖弥
’25 CAMP ロッテ 人気沸騰 話題のイケメンがBirthday

ロッテの立松由宇はきょう26歳の誕生日を迎えた。イケメンぶりがSNSで、人気となっている。立松由宇は、練習についていくことが精いっぱいで、誕生日のことを忘れていたなどと話した。

キーワード
バレンタイン上田希由翔千葉ロッテマリーンズ宮崎竜成日本生命保険石垣島石垣市(沖縄)立松由宇立松由宇 インスタグラム
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.