ホンダと日産自動車の経営統合をめぐっては、先月末をめどに方向性を示す予定だったが、今月中旬に判断を先延ばししている。当初、持ち株会社が両社を傘下に収める形での統合を目指すとしていたが、ホンダは、この枠組みでなく、業績が悪化している日産の株式を取得して子会社化する案を打診していた。関係者によると日産はきょう午後に開いた取締役会で子会社化案について議論したが反発の声が相次いだという。経営統合に向けた協議は撤回となる可能性がさらに高まり先行きは不透明となっている。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.