TVでた蔵トップ>> キーワード

「フランク・ボアダンコーチ」 のテレビ露出情報

初のメダルを獲得したフェンシング女子フルーレ団体の選手が登場。カナダとの準決勝、残り50秒で1点差だった。上野選手は「中盤以降、日本がリードできる形だったが点差を離しきれない状況で緊張感持って試合をした。最後、3点差で回ってきて逃げ切ろうという気持ちで戦った」などと語った。1点差を守りきり上野選手の元に駆け寄り喜ぶ姿が印象的だった。初のメダルを獲得し宮脇選手は「本当にやったんだという思いになった。3年間、ワールドカップではメダルを獲得していて期待はたくさんあったと思う。一方で、約束されたものではないので、その中で期待されたものを掴み取るができホッとした」などと語った。2017年から指導するフランク・ボアダンコーチにより勝利への執念を植え付けられてきた。個人戦は敗退しているが東選手は「個人戦でもメダルを目指していたので、すぐには切り替えられなかった。翌日とかにコーチに声を掛けてもらい団体戦は絶対に取りに行く、勝つために来たと言われスイッチが入りやる気になった」などと語った。菊地選手はリザーブで個人戦出場していない中で、3位決定戦に臨んだ。「団体戦の日はいつ出てもいいように準備していて、3位決定戦前に前もってコーチから言われていたので心の準備はしっかり出来ていて交代しても自分が点数を取りに行く気持ちで挑むことができた」などと語った。フルーレは相手の胴体を突くと得点がもらえる種目。東選手が柔軟性を活かし、相手の得点を防いだ。フェンシングの会場は歴史的建造物のグラン・パレ。宮脇選手は「素晴らしい場所で、またフェンシングに親しみあるフランスの国民の前でオリンピックを体験できた、メダルを獲得することができたのは一勝に一度あるかないかの体験。素晴らしい時間を共有できて嬉しかった」などと語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月17日放送 0:25 - 0:55 テレビ東京
FOOT × BRAINフェンシング×大躍進
外国人コーチの指導法も迫る。加納虹輝を金メダリストへと成長させたのはオレクサンドル・ゴルバチェク。1点でもリードしていたらディフェンスをメインに戦っていくという戦術を教わったという。一方、女子フルーレのコーチはフランク・ボアダン。宮脇花綸は自分の考えを伝えるというメンタルの部分を変えてもらったと明かした。加納の意識を変えたマジックワードは「鍵を開けてからドア[…続きを読む]

2024年11月2日放送 21:00 - 21:54 テレビ東京
出没!アド街ック天国沼津 BEST20
沼津 BEST20の15位は、フェンシング。ショッピングモールBiViは、3Fに上がるとF3 BASEというフェンシングの施設があった。パリ五輪では数々のメダルを獲得し、今大注目の競技。専属コーチの長良将司さんは、2019年に日本フェンシング協会と沼津市が提携を結んだと説明した。ここは日本最大級の民間練習施設。世代別の全国チャンピオンも育っている。パリで大活[…続きを読む]

2024年8月17日放送 19:30 - 20:42 NHK総合
パリオリンピック2024夢を信じて パリオリンピック 総集編
パリオリンピックでは32競技、329種目が行われた。最大の特徴は歴史ある建築物を活用し、街中も競技会場としたこと。1900年、パリ万博のために作られた展示会場「グランパレ」ではフェンシングが行われた。加納虹輝はフェンシングで初めて個人種目で金メダルを獲得した。コーチはウクライナ人のオレクサンドル・ゴルバチュク。加納は小柄な1m73cm。最大の武器はスピードだ[…続きを読む]

2024年8月6日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルPARIS 2024
日本のフェンシング界の目覚ましい活躍にはフランス人コーチの存在があった。日本チームには3人のフランス人コーチがいる。これまでは合宿をするにあたり、練習場を探すのも大変だったという。しかし、コーチにはヨーロッパへのコネクションがあり、スムーズにフランス合宿を行うことができ、強力な海外勢とも練習でき、世界での経験をより多く積むことができたという。また、フェンシン[…続きを読む]

2024年8月6日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!?よミトく!
フェンシング代表は日本史上最高の5つのメダルを獲得するなど快挙を成し遂げている。日本代表のメダルラッシュの背景をよミトく!歴史的快挙の瞬間を振り返る。男子エペ個人で加納虹輝(26)の金メダル獲得から始まり、女子フルーレ団体・銅メダル、男子エペ団体・銀メダル、女子サーブル団体・銅メダルなどメダルラッシュになっている。日本時間きのう、イタリアとの決勝戦にのぞんだ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.