TVでた蔵トップ>> キーワード

「フランス」 のテレビ露出情報

昨日午前3時に富士山が山開きを迎えたが、富士スバルラインは強い風に見舞われ通行止めになり多くの登山者が足止めされた。午前9時頃、通行止めが解除された。5合目では、傘が飛ばされるほどの強い雨風だったが、外国人の軽装登山者が続出していた。山頂では気温がマイナスとなり危険だということを係員が伝える。なかに半袖半ズボンでスーツケースを引きながら登山する外国人もいた。去年7月に撮影された映像では、頂上付近まで大行列の様子が見られる。去年富士山を訪れた登山者は、約22万1000人で前年の約1.4倍だった。過度な混雑や夜通しで頂上を目指す弾丸登山が問題になっていた。きのうから山梨県は、登山者の6割が利用する吉田ルートを事前予約制にし、1日あたり4000人の入場規制と1人2000円の通行量を導入した。5合目にゲートを設置し、午後4時から午前3時はゲートを閉鎖する。24時間体制で警備員が配置される。登山道の途中で岩の間に倒れ込んでいたのは外国人登山者で、骨折の可能性があるという。天気も目まぐるしく変わり、一時ホワイトアウトのような霧もあった。きのうの山頂の気温は午前11時の時点でも5.8℃で、登山時の服装には注意が必要。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月4日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
”トランプ・ショック”世界を震撼。相互関税を発表。加谷さんは「私は戦後続いてきた自由貿易体制は崩壊に向けて動き出したのではないかと思っている」とコメント。きょう日本の日経平均株価は午前終値・3万3818円18銭、円相場1ドル146.01円。石破総理は「極めて残念で不本意」だとアメリカに対し見直しを求めている。フランス・マクロン大統領は、フランス企業に対しアメ[…続きを読む]

2025年4月4日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
EUのフォンデアライエン委員長は対抗措置を取ると強調する一方で交渉による解決を模索していくとしている。EUは今月中旬に最初の報復措置を発表し、交渉がまとまらなければ今月末に追加の措置を取る方針でIT大手への課税を検討している。EUによればトランプ氏の関税政策により域内の企業は800億ユーロの関税がさらに掛けられる可能性がある。影響を最も被るのはドイツで自動車[…続きを読む]

2025年4月3日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
楽しく学ぶ!世界動画ニュース今夜グランプリが決定!春の爆笑動画祭150連発
自転車レースで勝利目前で油断した2人が別の選手にゴール直前で追い越される映像。

2025年4月3日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビOH!めざめエンタNOW
フランスのラグジュアリーブランド「エス・テ・ーデュポン」が銀座にオープン。記念イベントに吉岡里帆さんがオードリー・ヘップバーンが愛用したバッグを身に着け登場。吉岡さんは新生活の思い出については「現場の専門用語が分からなくて焦った」となどと話した。

2025年4月3日放送 0:35 - 1:25 NHK総合
NHKスペシャル新JAPONISM 第4集 DESIGN 世界を魅惑する“和”の魔法
日本のデザインを担ってきたのは多くの無名の職人たちだった。柳宗悦たちの民藝運動は、大量生産が進む時代に各地で衰退していく手仕事の価値を訴えた。大分・日田市で作られる小鹿田焼の始まりは農作業の傍ら地元の土で普段使いの器を作ったことで、家ごとにその手仕事を受け継いできた。鮮やかな絵の具はないが、使う人を楽しませようと身近な道具で工夫した。小鹿田焼は今、世界各地に[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.