TVでた蔵トップ>> キーワード

「フランス」 のテレビ露出情報

今、ショコラティエの推し活が盛り上がりを見せている。伊勢丹新宿店で開催中の「サロン・デュ・ショコラ2025」。世界25カ国から140超のチョコレートブランドが集結している。そんな中頻繁に見られたのがシェフと写真を撮る人やサインを貰う人。今やバレンタインは推しショコラティエと交流する推し活目当てで楽しむ人も多いという。
人気のショコラティエを紹介。パスカル・ル・ガックさんはショコラティエ界隈でレジェンドのような存在。チョコレートジャーナリストの市川歩美さんも「プロのショコラティエが憧れる超有名シェフ」と絶賛。パスカルさんが今回手掛けたのは12種類の味が楽しめるボンボンショコラ。市川さんイチオシは青じその葉を抽出して作られた「しそ味」だということ。
フランス洋菓子協会の会長でフランス国家功労勲章シュバリエを受賞したこともあるローラン・ル・ダニエルさん。ダニエルさんが手掛ける中でおすすめがサクッとした食感のタチジャンヌと呼ばれるサブレなど3種類の焼き菓子が入った「スペシャリティアソート缶リシュース」。ダニエルさんによると「全て何年もかけて試行錯誤した焼き菓子」だということ。
日本を代表するショコラティエの1人、水野直己さん。「ワールドチョコレートマスターズ」で日本人で初めて優勝した。水野さんが今回販売しているのが世界チャンピオンに選ばれたときのチョコレート、「杏と塩」。使用しているのはイスラエルの死海の塩。最後に塩が溶けて口の中がすっきりするということ。 水野さんの弟子にも注目。代官山にオープンした「ラ バーズ ドゥ シェ リュイ」は水野さんの元で修行したショコラティエ酒井將駄さんのアイスとチョコレートの専門店。サロン・デュ・ショコラ限定で「チョコッフル」を販売する。自家製チョコレートを使用したカカオジェラートとカカオパルプのソルベをワッフル型のクロワッサン”クロッフル”と一緒にいただく一品となっている。吉祥寺の「プレスキル ショコラトリー」の小抜知博さんも水野さんの弟子。「スヴニール2025(5個入)」は台湾でよく食べられているグァバと月桃という香草が使われている。伊勢丹新宿店のサロン・デュ・ショコラ2025は14日まで開催。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月2日放送 22:54 - 23:20 テレビ東京
スポーツ リアライブ〜SPORTS Real&Live〜(スポーツニュース)
卓球WTTチャンピオンズモンペリエ、男子シングルス準決勝は松島輝空vsチャン・ウジン(韓国)。現役高校生の松島が4-1で勝利。決勝戦はモーレゴード(スウェーデン)と対戦。大会はU-NEXTで配信。

2025年11月2日放送 16:00 - 16:30 NHK総合
祭り ヤバいぜ!祭り ヤバいぜ!
人手が足りず、地域から祭りが消えつつある。今回、日和佐八幡神社 秋祭りの日和佐ちょうさに密着した。舞台は徳島・美波町日和佐。大浜海岸や四国八十八ヶ所巡りの霊場もありお遍路さんやウミガメには人気だが、人は減る一方。日和佐ちょうさは230年続いてきた。海が荒れだす10月にあえて海に乗り出す勇壮な祭り。ちょうさとは太鼓屋台のこと。重さ1トン。担ぐのに60人の屈強な[…続きを読む]

2025年11月2日放送 4:00 - 5:00 TBS
TBS NEWS(ニュース)
佐賀市・嘉瀬川河川敷で開催、今年で46回目の佐賀インターナショナルバルーンフェスタ。去年は大雨の影響で競技が中止されていた。バルーン競技は目的地までどれだけ近づけるかを競うもので、風向きや風速を把握することが重要。佐賀平野は風の層が何層も重なっている。今年は20の国・地域から124機が参加。イベントは3日まで。

2025年11月1日放送 21:00 - 21:54 テレビ東京
出没!アド街ック天国白金台 BEST20
20位「ペディビュス ジャンビュス」。フランス家庭料理の店。店主の佐伯さんはフランス・アルザスの星付きレストランなどで研鑽を積んだ。もうすぐレシピ本も出版される。一番人気はチーズパンと旬の食材を使ったスープのセット。今の時期はイタリア産の栗を使用した「栗のスープとグリルチーズパン」がおすすめ。

2025年10月31日放送 23:45 - 1:15 NHK総合
今夜も生でさだまさしいーよ!松山 さだの上の雲
視聴者から寄せられたハガキを紹介。富山県高岡市からの投稿。10歳の時、病床からこの番組を見始めた。新札の渋沢栄一を梅沢富美男と言い間違えたという。
視聴者から寄せられたハガキを紹介。愛媛県松山市のカンさんからの投稿。7月オープンの「こども本の森・松山」は、建築家・安藤忠雄が「未来を担う子どもたちに本に親しんでもらいたい」との思いで設計・建築したもの。大人1[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.