TVでた蔵トップ>> キーワード

「フランス」 のテレビ露出情報

今月13日に開幕した第78回カンヌ国際映画祭。日本勢も続々現地入り。「ある視点」部門にノミネートされた「遠い山なみの光」からは主演の広瀬すずさんらが参加。日本とイギリス、時代と場所を超えて交錯する記憶の秘密を紐解くヒューマンミステリー。公式上映後には観客から5分間に及ぶスタンディングオベーションが沸き起こった。最高賞・パルムドールを競うコンペティション部門には早川千絵監督の「ルノワール」が日本作品で唯一ノミネート。主演は去年女優デビューしたばかりの鈴木唯さん。主演女優賞を獲得すれば日本人初、また史上最年少記録を更新する快挙となる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月9日放送 7:30 - 8:00 TBS
がっちりマンデー!!儲かるラーメンビジネス
栃木に本社がある兵藤製作所。出店したい人など向けに売れるラーメンの作り方を教える学校を開催。作り方のほか、店の出し方やどんなメニューを出すべきかなどもアドバイス。これまでに1016人が卒業、儲かっている人も少なくない。スタッフは元生徒がボランティアで請け負っている。兵藤社長自らラーメン店を開かないのは、人が成功するのを見るのが楽しいから。

2025年11月7日放送 19:55 - 21:00 テレビ東京
所さんのそこんトコロ開かずの金庫を開けろ!
コカドケンタロウが函館市の開かずの金庫を調査。洋食店の五島軒を訪れ、5代目の若山さんに話を聞いた。本店は国の登録有形文化財にもなっている。レトルトカレーも人気で、年間150万食売れている。舟越保武が親戚で、たつこ像の試作品が置いてあった。3代目や2代目が芸術を応援していたといい、武者小路実篤の絵画も保管されていた。ティファニーに依頼して作ったステンドグラスも[…続きを読む]

2025年11月7日放送 13:55 - 14:53 テレビ朝日
午後もじゅん散歩午後もじゅん散歩 春日
高田純次が講道館を訪問。1882年に嘉納治五郎によって創建された柔道の総本山。講道館国際柔道センターではマスコット柔道着なども販売している。高田は柔道資料室も見学。富田常雄の「姿三四郎」のモデルとなった西郷四郎の柔道着などが展示されている。また、
道場もあり、ウルフ・アロン選手など多くの柔道家が巣立った。

2025年11月6日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
このあと中国SHEINにフランス反発も。

2025年11月5日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
5日、パリの老舗百貨店にSHEINが初の常設店舗を開業。今後フランス国内の複数都市にも出店へ。ヨーロッパではSHEINなど大量生産・大量消費を続けるウルトラファストファッションへ警戒感が広がっていて、フランス議会ではEU域外からフランスに郵送される小包に課税する法案が審議中。また百貨店に入店していた複数ブランドが抗議の意を示し撤退。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.