TVでた蔵トップ>> キーワード

「フーフー飯店」 のテレビ露出情報

今年のGW、街の人々はどれくらいお金を使ったのか調査。東京・原宿でインフルエンサーが働く「ベビタピトーキョー原宿店」には長蛇の列。多くの人が東京旅行を満喫、いくら使ったのか。JR錦糸町駅前で行列の先にあったのは中華料理店「フーフー飯店」。食事シーンを真上から撮影できるためSNSで話題に。フーフー飯店錦糸町店・鈴木雅治店長のコメント「お客様の足元のスペースを確保する意味で上に網棚を設置したが荷物ではなくカメラを置き出して、シフトも売上も2倍になって嬉しい」。
住所: 東京都墨田区錦糸4-1-7

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月5日放送 23:00 - 23:40 フジテレビ
週刊ナイナイミュージック(週刊ナイナイミュージック)
街の女子高校生に自分たちの中で当たり前になっていることを取材した。アサイーボウルやフーフー飯店などが上がった。MBTI診断をみんなでやって診断結果を見た。

2024年6月1日放送 11:59 - 14:00 TBS
王様のブランチトレンド部
オリエンタルラジオ・藤森慎吾、一ノ瀬颯が渋谷のニュースポットを紹介した。「フーフー飯店」へ。錦糸町駅より徒歩1分。絶品と評判の本格中華料理、国産食材にこだわったメニューを提供している。「骨なしスペアリブの黒酢豚」「えび炒飯」を注文。荷物置きとして設置していた網棚にスマートフォンを設置し撮影した動画が大人気となった。網棚からの真上動画を撮りたい人は座席予約がお[…続きを読む]

2024年5月14日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.(DayDay.)
「なんでこんなところに」と思ってしまうような意外なところにできた行列を調査した。東京都墨田区錦糸町に伸びる行列には女子高生など若い女性が多い。お目当ては中華料理「フーフー飯店」で一番人気の京都産九条葱の熟成とろとろ鶏そばである。丸鶏、鶏ガラなど8種類を使用した100%鶏スープが極細麺に絡む。豚肉を10時間蒸してから揚げる骨なしスペアリブの黒酢豚も人気である。[…続きを読む]

2024年5月3日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
行列ができると話題の町中華「フーフー飯店」。店内には大勢の若い女性の姿。本格中華を味わえると評判の店だが、女性客が殺到しているワケは。網棚の上にスマホを設置し上から撮影している。斬新と話題になりSNSで大バズリし映えスポットとして話題。6割ほどだった女性客が9割近くまで増加。

2024年5月3日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!タブロイド
今、Tik Tokでバズっている「天井カメラ」という手法。流行のきっかけとなったのは東京・錦糸町の「フーフー飯店」。韓国式プリント写真機の専門店「人生4カット博多マルイ店」のハイアングルという機種に“天井カメラ”がついているそう。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.