TVでた蔵トップ>> キーワード

「ブルーインパルス」 のテレビ露出情報

きのう20年ぶりの日本での開催となる、大阪・関西万博が開幕し初日から多くの人で賑わっていた。ZIP!はハプニングがありながらも記念すべき日を楽しむ人たちを取材した。万博会場の大阪・夢洲ではミャクミャクのコスプレをする人や外国人観光客も来場し盛り上がりをみせた。今回のテーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。初日を迎えたきのう、開場2時間前には小雨の中、長蛇の列ができていた。午前9時、開場と同時に目当てのパビリオンに向かって駆け出す人やミャクミャクと記念撮影する人も見られた。14万人以上が訪れたとみられる初日、ZIP!は京都から来た家族に密着。万博公式アプリから一部のパビリオンの当日予約ができるということでチャレンジしてみるが予約できず断念。事前予約していたパビリオンに向かうことにしたが、東京ドーム約33個分の敷地を前に迷ってしまう場面も。公式アプリで地図を確認し入場から1時間後、ガスパビリオンに到着した。ここではXR体験ができ参加者はおばけになりきって楽しみながら環境問題を考える物語が繰り広げられる。体験後は昼ごはんを食べることになり、公式アプリでレストランを探すが人が集中し一時電波がつながりにくい状態に。レストランを探しながら歩いている最中に、大屋根リングに上り目の前に広がる世界に心を踊らせていた。この後、天気が急変、強い雨・風が会場を襲い、ブルーインパルスの飛行は中止となった。密着した家族は昼食をあきらめ、予定より早く会場をあとにした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月29日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS検定
クイズ「ブルーインパルスのパイロットの愛称は?」の答えは「ドルフィンライダー」だった。

2025年4月28日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
最大で11連休となるGWがスタートし旅行や帰省する人がみられ、そのためか都内では車の交通が少ないという珍しい光景も。一方で浅草では変わらず多くの外国人観光客の姿があった。静岡・大井川鐵道では「きかんしゃトーマス号」が走り、横浜市では潮干狩りを楽しむ人がいたりと列島各地でにぎわいをみせた。香川県では「善通寺駐屯地」の開設75周年記念行事でブルーインパルスが展示[…続きを読む]

2025年4月23日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびひるトピ
大阪・関西万博開幕日当日、ブルーインパルスの展示飛行が悪天候で中止。翌日、大阪・関西万博の公式インスタグラムでは中止となるギリギリまで準備に励むパイロットたちや機体の点検風景、雨天の中離着陸する機体を動画で紹介して大反響に。

2025年4月20日放送 18:30 - 20:50 テレビ東京
超スゴ!自衛隊の裏側ぜ〜んぶ見せちゃいます!超スゴ!自衛隊の裏側ぜ~んぶ見せちゃいます!9 陸・海・空!テレビ初公開連発SP
ブルーインパルスの新人訓練にテレビ初密着する。アクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」は1960年に創設され1964年の東京五輪などにフライト飛行を披露している。6機編成でパイロットは担当する番機が決まっているその任期は3年で師匠から弟子へ一子相伝の飛行技術が伝えられる。今回は高度な操縦技術が求められるエース5番機の新人パイロットの訓練に密着する。現在の5[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.