TVでた蔵トップ>> キーワード

「Prelude」 のテレビ露出情報

清塚信也がやりたいマニアックテーマは「世界三大謎の和音」。まずは「ペトルーシュカ和音」。ピアノはどの音からでも音階が作れるが、ハ長調と変ト長調は一番関係性が遠い最遠隔調。そのため転調が難しい。この2つの交わることのない音「ペトルーシュカ和音」が混ざったらどうなるかを清塚がピアノで実演。違和感のある音だが劇中でこの世のものでない不気味さを表現できる。
続いては「四度堆積和音」。和音は一般的に3度を重ねた音だが、4個重ねるとどうなるかを実演。この音はメジャーもマイナーもない無機的な音になり、映画「千と千尋の神隠し」の「あの夏へ」で使用されている。
続いては「トリスタン和音」。この音は明るくも暗くも感じる音でワーグナーが楽劇「トリスタンとイゾルデ」の曲中で使用。悶々とする恋心を表現している。このトリスタン和音はメジャーかマイナーかが未だに決着がつかないという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年1月6日放送 10:00 - 10:30 テレビ朝日
題名のない音楽会世界で活躍するトップピアニストたちから届いた!ニューイヤーメッセージ2024
辻井伸行から新年のメッセージ。去年はカーネギーホールでリサイタルや世界最大規模のクラッシック音楽祭に出演した。今年はロイヤル・リヴァプール・フィルとのツアーなどがある。辻井伸行から演奏のお年玉は8つの演奏会用エチュードより第1曲プレリュード。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.