TVでた蔵トップ>> キーワード

「ヘルシンキ大聖堂」 のテレビ露出情報

海外で撮影したベストシーンを調査。姉妹で行ってきたというのは北欧・フィンランド。首都・ヘルシンキのシンボル「ヘルシンキ大聖堂」や、天然の岩をくり抜いて造られた「テンペリアウキオ教会」などを見てきたそう。そんな歴史的な建造物も素敵だが、フィンランドを旅先に選んだ一番の理由がマリメッコが好きなことから。「マリメッコ」とは花柄やドット柄の服・食器・インテリアなどが人気のブランドで、本社がフィンランドにある。旅のベストシーンはマリメッコの社員食堂での食事シーン。マリメッコ本社の社員食堂は一般人も利用可能で、料理はマリメッコの食器で提供されている。マリメッコ好きの2人にとっては夢のような空間だった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月25日放送 1:32 - 2:32 NHK総合
ヨーロッパ トラムの旅(ヨーロッパ トラムの旅)
ヘルシンキを走るトラムの様子と街の景色が紹介された。

2024年9月26日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビエンタみたもん勝ち
フィンランドで開催中のヘルシンキ国際映画祭で映画スオミの話をしようの特別招待上映が行われ三谷幸喜監督が開催地ヘルシンキを訪問。主人公スオミの名前は現地の言葉でフィンランドを意味するほか、ミュージカルシーンの楽曲はヘルシンキと映画はフィンランドにまつわるエピソードが満載。上映前映画にも登場した柿の種を配っていたので三谷さんは「食べている音がうるさかったですね。[…続きを読む]

2024年9月25日放送 19:00 - 21:54 フジテレビ
小泉孝太郎&ムロツヨシ 自由気ままに2人旅(小泉孝太郎&ムロツヨシ 自由気ままに2人旅)
孝太郎&ムロはヘルシンキにやってきた。ヘルシンキで最も古い屋内市場「オールドマーケットホール」で朝ごはんを探す。食材のお店やレストランなどが約30店舗。サーモンのオープンサンドとスープを注文しビールで乾杯した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.