TVでた蔵トップ>> キーワード

「ベトナム」 のテレビ露出情報

イギリスから来た女性にインタビュー。女性はロッククライミングをしに来日。普段は中学校の理科の先生で休みがとれると海外へクライミングという。日本で登る場所についてはFacebookでいい場所を教えて貰うという。取材交渉し密着決定。2日後オリヴィアさんはSNSで連絡をくれたクライマー歴7年の山本さんと一緒に行くことに。長野県川上村に到着。小川山は様々な岩がそびえていて日本のクライミングの聖地とも言われる。親指岩は高さ約15mでほぼ垂直。初心者には難易度が高めという。
オリヴィアさんがこれまで登った岩は凸凹があり手足を引っかけやすかったが、親指岩は花崗岩のため凸凹が少なく手足をひっかけづらい。山本さんはオリヴィアさんが登りやすいようにロープを引っ掛ける器具を取り付けながら登る。スタートから18分でオリヴィアさんもクリア。
午後7時、8時間ぶりの食事をとる。オリヴィアさんは幼い頃からビーガンのため動物性食品を食べていない。数日後、豆腐店を訪れ、おすすめを聞くとがんもどきを紹介されオリヴィアさんは試食させてもらい気に入った。東京・北区は地下水が豊富で昭和初期に多くの豆腐屋ができた。今でも残る老舗の豆腐屋が多くオリヴィアさんは豆腐店をはしごして揚げ出し豆腐や豆乳をいただいた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月29日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道(エンディング)
水曜日の放送は「ベトナム戦争終結50年 ”子どもたち”の戦後」などを伝える。癒えることのない傷を抱えてきた人々の戦後を伝える。

2025年4月28日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース名古屋局 昼のニュース
愛知県の中部空港は大型連休を海外で過ごす人たちが多く訪れ、混雑している。きょうは中部空港から8400人余が海外へ出発する見込みで、大きなスーツケースをもった家族連れなどが航空会社のカウンターに並び、搭乗手続きをしていた。中部空港会社によると、今月26日から来月6日までの大型連休の期間中、中部空港を発着する国際線を予約している人は16万3000人余で、去年の同[…続きを読む]

2025年4月28日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
アメリカとの関税交渉を担う赤沢亮正大臣。2度目の関税協議は、今週にも行われる見通し。トランプ大統領は、「最優先」「合意まであと少し」としている。レビット報道官は、現在18の提案があり、100カ国以上がディールを望んでいるとしている。中国とは、関税協議をやった・やっていないと意見が食い違っている。市場は現在、落ち着きを戻しつつあるが、一歩間違えれば、再びアメリ[…続きを読む]

2025年4月27日放送 11:50 - 12:00 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
石破首相はベトナムとフィリピンを訪問するため、羽田空港を出発した。石破首相が最初に訪れるベトナムはトランプ政権から46%の関税を示されていて、石破総理は首脳会談で意見交換する意向。また、日本が防衛装備品などを供与するOSAでの支援も伝える見通し。海洋問題で中国と対立するフィリピンでは、GSOMIA締結に向けた協議開始を確認する予定。

2025年4月27日放送 11:50 - 12:00 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
石破総理はきょうから4日間の日程でベトナムとフィリピンを訪問するため先ほど日本を出発した。石破総理は南シナ海への強引な進出を強める中国を念頭に安全保障面でも連携強化を打ち出す。最初に訪問するベトナムには先週、中国の習近平国家主席が訪問したばかりで防衛装備品の供与で進展を図る。フィリピンでは沿岸警備隊を視察するなど関係強化をはかる。また両国の日系企業からトラン[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.