ドイツ・ベルリンの区役所で子ども議会の本会議が行われた。集まったのは学校などを代表する小学5年生以上の議員。今回の議題は「通学路にある信号」についてで、赤は約50秒、青は約10秒で子どもたちは改善を求める要望書の書き方を話し合った。集約された意見や要望は大人の区議会が検討する決まりになっている。これまで子ども議会の要望で実現したのは高架下に作られたスケートボード場や、水飲み場の設置、児童館などがある。子ども議会では現在、公園に作る遊具コーナーについて子どもたちからデザインのアイデアを募り5月の完成に向けて工事中。拘ったのは環境への配慮で、事業予算は約1億8500万円。