TVでた蔵トップ>> キーワード

「ホウネンエビ」 のテレビ露出情報

里山は人が手入れをすること豊かな自然が保たれてきたが、近年は里山が放置され生き物のすみかが失われてしまうことが問題となっていた。2014年にかがくの里がはじまった。松村先生はまずは菜園の用意する。水を確保するために穴を掘り裏山を探してみると湧き水を発見。そこで、裏山から湧き水をひき込んでため池を作った。このため池が多くの生き物を集めることになる。池を作って2か月、オタマジャクシがいた。守山先生によると、カエルは田んぼの食物連鎖で中間の位置にあり、生態系のバランスの要だという。フクロウが雛にカエルを与える様子も見られた。よく見るシュレーゲルアオガエルはよく生態がわかっていない。守山先生は生態を解明して数を増やしたいと挑戦中。
2年目、かがくの里では作物が順調に育っていた。千葉先生が池の調査をすると、クロスジギンヤンマのヤゴ、コオイムシやタガメが見つかった。田んぼに水をはる5月ごろから水温が上がり植物プランクトンが増加し、それをエサにするミジンコなどの動物プランクトンが増える。田んぼと池は地下のパイプで繋がっているので栄養豊富な田んぼの水が池に流れこみ、動物プランクトンを目当てに色んな生物が集まってくる。そこで、生き物図鑑プロジェクトを開始。Tokyo Bug Boysが池を調査すると、ヒメゲンゴロウやシマゲンゴロウなど貴重な昆虫を次々と発見。Tokyo Bug Boysが夜にライトトラップを仕掛けると、ノコギリクワガタ、ミヤマクワガタを発見。3時間で18匹のクワガタムシを発見した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年7月16日放送 21:00 - 21:54 テレビ東京
家、ついて行ってイイですか?愛と涙の食べ放題 波乱万丈 衝撃の食卓SP
大磯市で家について行ったらいい人を探す。声をかけたのは釣をしていた家族で、三兄弟の次男がタコを釣り上げていて、取材交渉をすると許可が出た。密着を許可してくれたのは伊藤家でヒイラギの説明をしてくれた。お母さんのさとこさんは大学で東京に出て東京女子体育大学でバレーボールをやっていてその後も小さい実業団でやってて25歳で辞めたという。
伊藤さんの家を訪問。自宅は[…続きを読む]

2023年6月30日放送 4:00 - 4:10 NHK総合
ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅
山口県長門市油谷地区は日本海に沿って300mの小高い岡が続いている。その斜面に作られているのは棚田。ここで米作りが始まったのは400年前で石を積み階段状の田んぼを築き上げてきた。ここには大きな川がなく、人々は溜池を作って雨水を蓄え田んぼを潤してきた。溜池の数は1000を超えるという。棚田と溜池が織りなす水の幾何学模様は農家の絶え間ない努力によって広がる。森の[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.