TVでた蔵トップ>> キーワード

「ホセ・ムヒカ元大統領」 のテレビ露出情報

世界一貧しい大統領と呼ばれたのはウルグアイのホセ・ムヒカ元大統領。先週13日に89歳で死去。質素な生活からこう呼ばれ、現代の大量消費社会を批判し、本当の豊かさを問い続けた。ムヒカ大統領は給料の大半を寄付し、経済成長などの対策で成果を上げ、退任前の支持率は65%だった。特に注目されたのは2012年の国連での演説だった。ムヒカ元大統領は1935年位貧しい家庭に生まれ、貧困や格差に矛盾を感じ、反政府ゲリラ組織に参加。10年以上収監されたが、釈放後に政治活動を開始。2010年に大統領に就任した。信条は「民主主義の指導者は大多数の人と同じような生き方をするべき」。
ムヒカ元大統領の考えは「足るを知る」。セネカなどの本から培われ、仏教の教え、清貧、質素と重なることで、日本でも共感を得た。ムヒカ前大統領の演説後、国連は2015年にSDGsを掲げた。ムヒカ氏が指摘した貧困、格差などの改善が盛り込まれたが、目標達成について国連は2024年に「予断を許さない」としている。ムヒカ氏は幸せの条件を「愛情、人間関係、子どもを育てること、友人をもつこと、必要最小限のものをもつこと」としており、最大の貧困は孤独だとし、自国第一主義や今の国政情勢へ警鐘を鳴らしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月24日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュースワールドEYES
ウルグアイのホセ・ムヒカ元大統領は大統領在任中、質素な生活をしてきた事から世界一貧しい大統領と呼ばれた。ムヒカ元大統領の最優先課題は教育対策だった。モンテビデオに大学が集中していた為、ムヒカ氏によって2012年、ウルグアイ科学技術大学が設立された。地方の若者が大学に進学出来るチャンスが広がっている。

2025年5月21日放送 12:20 - 12:30 NHK総合
みみより!解説(みみより!解説)
世界一貧しい大統領と呼ばれたのはウルグアイのホセ・ムヒカ元大統領。先週13日に89歳で死去。質素な生活からこう呼ばれ、現代の大量消費社会を批判し、本当の豊かさを問い続けた。ムヒカ大統領は給料の大半を寄付し、経済成長などの対策で成果を上げ、退任前の支持率は65%だった。特に注目されたのは2012年の国連での演説だった。ムヒカ元大統領は1935年位貧しい家庭に生[…続きを読む]

2025年5月18日放送 20:54 - 23:09 フジテレビ
Mr.サンデー(ホセ・ムヒカ 魂の奇跡 世界へ残したメッセージ)
ホセ・ムヒカ元大統領は大阪・新世界の串揚げ店を訪れた。ムヒカ氏の興味は日本人の生き方だった。ムヒカ氏は「日本人は働き過ぎなんだよ」などと話した。

2025年5月17日放送 22:00 - 23:24 TBS
情報7daysニュースキャスターニュースワードランキング
三谷さんの注目ニュースは「浜田雅功」。病み上がりの人にしては酷すぎるイベントだったのではないかと指摘した。豊田さんの注目ニュースは「世界一貧しい大統領」。『本当に貧しい人はお金があっても欲しい欲しいと言う人だ』という名言がある。今の世界のリーダーを見るとそういう方が多い中で、どういったリーダーを私たちが必要としているのかを考えさせるような話だと思うとした。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.