TVでた蔵トップ>> キーワード

「ホッカイエビ」 のテレビ露出情報

9月16~17日、天皇皇后両陛下は「全国豊かな海づくり大会」に出席する為、北海道を訪れた。まず16日に、釧路市の空港に到着して、釧路湿原の近くにある「釧路湿原野生生物保護センター」を訪問した。そして職員から、森を守る為に行っている活動などについて話を聞いた。その後、「全国豊かな海づくり大会」の絵画・習字コンクールで入賞した小中学生と、釧路市内のホテルで面会した。そして、釧路市立光陽小学校の5年生の末永莉乃さんに、好きな海の生き物について聞いたり、小中学生たちの作品を鑑賞した。翌17日は、厚岸町で「全国豊かな海づくり大会」の式典に出席した。式典では天皇陛下が、海の環境の保全や水産資源の保護などについて語った。その後、両陛下は厚岸漁港で開催された歓迎行事・放流行事に出席した。そして、海上パレードを鑑賞したり、マツカワやホッカイエビなどを海に放流した。その後、「厚岸町カキ種苗センター」を視察して、スタッフからカキについて説明を受けた。その後、地元の保育園児たちと触れ合う場面もあった。そして、2日間の日程を無事に終えて帰京した。それに先立つ9月13日、天皇陛下は皇居内の生物学研究所の近くの水田で、恒例の稲刈りを行った。その稲は宮中祭祀に使われ、伊勢神宮にも奉納される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年1月1日放送 5:00 - 6:30 テレビ東京
皇室の窓(皇室の窓)
去年はコロナ禍での行動制限が緩和され、皇室行事も徐々に再開。天皇陛下は誕生日の記者会見で「その時時の感染状況に応じて対応しながら、広く国民と接することができれば」など発言。その後、オンラインご訪問も実施。2月には環境問題に関するシンポジウムに出席。4月、御料牧場でご静養。和やかに語り合っていると、両陛下で頭がぶつかる場面が。滞在は6日間。同月、障害者雇用の現[…続きを読む]

2023年9月18日放送 6:05 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
「全国豊かな海づくり大会」は天皇皇后両陛下の恒例行事で、北海道では38年ぶりに開催された。両陛下は北海道・厚岸町の漁港で開かれた式典に出席し、天皇陛下は「近年多くの課題に直面している水産業に携わる皆さんの御苦労もいかばかりかとおもいます」と述べつつ「豊かな海の環境を保全するとともに、水産資源を適切に保護・管理し、次世代に引き継いでいくことは私たちに課せられた[…続きを読む]

2023年9月18日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
天皇皇后両陛下が、全国豊かな海づくり大会の式典にご出席した。両陛下がマツカワの稚魚などを放流したり、厚岸町特産のカキの稚貝の生産施設を視察した。

2023年9月17日放送 17:20 - 17:30 テレビ東京
TXNニュース(ニュース)
厚岸漁港で両陛下は北海道海づくり大会に出席。北海道・厚岸町はカキの養殖で有名。交流行事ではマツカワの稚魚とホッカイエビの稚エビを放流した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.