TVでた蔵トップ>> キーワード

「ホリプロ」 のテレビ露出情報

深田恭子・綾瀬はるか・石原さとみなど、人気俳優が多数所属する大手芸能事務所ホリプロに起きていた異変。それは所属タレントの超雑食化。裏にはスポーツ文化事業部の存在があった。個性派揃いのスポーツ文化事業部の中でも今大忙しなのが元サッカー日本代表・槙野智章。2011年から“ホリプロスポーツ文化事業部”に所属、現役中に所属していた。スポーツ文化事業部の立ち上げ当初から在籍していた武田修宏。その後継者としてホリプロが注目したのが槙野智章だった。当時、所属していたサンフレッチェ広島はホリプロからのオファーについて、東京の芸能界に喰われると思っていた。1年間、チームと事務所が話をし、1年後にホリプロに入ったという。現在、槙野智章はテレビ・ラジオなどのタレント業、サッカー解説・イベント、経営者として活躍している。2018年にはメンズ美容品ブランド「HALTEN」を立ち上げた。さらに今年、社会人サッカーチーム「品川CC」の監督に就任。指導者としての道を歩み始めている。
続いてはホリプロコムものまね軍団。ホリプロコムはバナナマンやザ・たっち、島田秀平などの人気芸人が所属するホリプロのお笑い部門。しかし、設立当時は風当たりも厳しかったという。有吉弘行はホリプロコム所属の芸人たちを「子会社の方」といい、イジっている。今は子会社ではないという。当初は壁を感じながらも、今やホリプログループを代表するホリプロコム。そんなホリプロコムの中で勢力を伸ばしているのがホリプロコムものまね軍団。快進撃の裏にはスーパープロデューサー・ホリの暗躍があった。当時のマネージャーはジャッキーちゃんや沙羅が入ってきたタイミングで軍団にしようと言い出した。しかし、この当時はコロナ禍だったため、その煽りを受けてマネージャーが次々と退社してしまった。ホリは突如として20人近い軍団の面倒を見ることになった。コロナ禍で仕事が消えたが、リモート営業などで何とかしのいでいた。そこでホリは軍団を引き連れて地元・千葉の企業に営業をかけ、スポンサーをお願いした。3年間で3000万円を集めたという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月5日放送 1:25 - 2:25 フジテレビ
EXITV(#EXITV!)
今回はドラマ『Love in The Air-恋の予感-』から長妻怜央と鈴木暁が登場。2人は恋人役で撮影初日から意気投合して、2泊共に過ごしたという。鈴木暁はオーディションでダンス&ボーカルグループ『WATWING』のメンバーとして芸能界入り、グループ活動をしながら俳優としても活躍中。長妻怜央はアーティストグループ『7ORDER』の最年少メンバーで副リーダー[…続きを読む]

2025年1月30日放送 22:00 - 23:00 TBS
櫻井・有吉THE夜会知られざる人間性をのぞき見 行列のできる朝食25連発
J.Y. Parkが設立したJYP ENTERTAINMENTはK-POP業界において、4大事務所の1つに数えられる。Stray Kids、TWICEなどが在籍。社員食堂は社員のみならず、アーティスト、練習生も利用でき、すべて無料。J.Y. Parkは東京公演で大好きな歌謡曲を披露したいといい、ミーティングに井戸田も列席した。「『ギンギラギンにさりげなく』は[…続きを読む]

2025年1月30日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(気象情報)
ななめ45°・岡安章介さんのスタジオ解説。ドクターイエローは正式名称「923形T4編成(T=TEST、4=4号機)という意味。主な仕事は「新幹線のお医者さん」で線路や架線の異常を走行しながらチェック、10日に1回走行、東京〜博多間を2日間かけて往復する。岡安さんによるドクターイエローの豆知識:2001年9月、JR東海よりデビュー。黄色い車体の理由は夜でも目視[…続きを読む]

2025年1月19日放送 1:15 - 1:45 フジテレビ
うまレボ!(うまレボ!)
2025年大注目のホースウーマンを紹介。前川恭子調教師は2023年の試験に合格したJRA史上初の女性調教師。栗東トレーニングセンターに自身の厩舎を3月に開業した。2023年の調教師試験には133名が受験し合格者はわずか9名という。
谷原柚希さんは競馬学校の騎手過程3年生。3月にデビュー予定の女性騎手。騎手になるため中学生で親元を離れ乗馬指導資格のある叔父と[…続きを読む]

2024年12月19日放送 1:40 - 2:40 テレビ東京
あちこちオードリー 〜春日の店あいてますよ?〜(あちこちオードリー)
サンドイッチマンは現在テレビレギュラー10本にラジオレギュラー2本に加え毎年の単独ライブは即完売。さらに高感度11回連続1位となっている。サンドは今ある状況が不思議などと言った。司会をやりたいとは思っていなかったと話した。またNHKでは当初番組に出してもらえなかったという。また下積み時代の話をした。9年間辞めなかったのはライブでウケていたからだという。また3[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.