TVでた蔵トップ>> キーワード

「ホワイトハウス」 のテレビ露出情報

米国・ハリス副大統領は、民主党の大統領候補として指名される見通しとなってから初めて激戦州の一つ、中西部ウィスコンシン州で選挙集会を開いた。演説ではカリフォルニア州の司法長官を務めていた自分にはトランプ氏を訴追する特別な資格があると有権者に訴えた。多くの有権者が関心を寄せる身近な問題にも力を入れる。20日以降、遊説をしていないトランプ氏は、23日午後の記者との電話取材で「ハリス氏はバイデン氏よりも過激だ」と批判したものの「討論会には応じる」と語った。バイデン氏の撤退後に行われたロイター通信とイプソスの世論調査によると、全国の登録有権者の間でハリス氏がトランプ氏を44%対42%と2ポイント差でリードしている。副大統領候選びは、情報筋によると4人の名前が挙がっている。落とせないペンシルベニア州で人気の高いシャピロ知事、2期目で陣営が力を入れているノースカロライナ州のクーパー知事、元宇宙飛行士でギフォーズ元下院議員の夫・ケリー上院議員、伝統的に共和党が強いケンタッキー州の穏健派ベシア知事。今後、他にも名前が出てくる可能性は、もちろんあるが、政権高官によると、現時点ではシャピロ氏とケリー氏が有力だという。新型コロナウイルスに感染していたバイデン大統領は23日に検査で陰性となりホワイトハウスに戻った。24日夜、国民に向け、大統領執務室から演説をする。バイデン氏が選挙戦からの撤退という歴史的な決断後初めて公の場に姿を見せた。大統領専用機の階段を登る前には敬礼をした。バイデン氏はガザでの戦闘を終わらせ、人質を取り戻せるのも間近だと見ており、明日はネタニヤフ首相と人質の家族に会う。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月7日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
ドジャースの選手たちの間で流行っている新ポーズ。これは大谷が出演するコスメブランドのCMで見せたポーズだった。新ポーズが最初に話題になったのは日本時間の3日。ブレーブス戦。3号サヨナラ本塁打の際に本人が披露した。わずか3日後、アメリカのTシャツ制作会社「ROTO WEAR」が「スキンケアスワイプTシャツ」を販売した。大谷の盗塁失敗についてロバーツ監督は「あの[…続きを読む]

2025年4月7日放送 9:00 - 11:54 NHK総合
国会中継参議院決算委員会質疑
古賀之士氏の質疑。物価高による減税について尋ねたところ、石破総理は「予算を着実に施行するのが第一で、物価上昇を上回る賃金上昇実現が当然。物価高に対して何が有効なのかは国会で議論をしていきたい」などと回答した。また、古賀氏は、トランプ政権による関税について、「9日の関税発動を回避するため、石破総理はどのようなことをしているのか」と尋ねると、石破総理は「交渉事な[…続きを読む]

2025年4月6日放送 18:00 - 18:55 日本テレビ
真相報道バンキシャ!(ニュース)
アメリカ・トランプ大統領が会見で発表したのは、貿易相手国と同じ水準の関税を課す相互関税の実施。日本も9日から24%にまで引き上げられることに。ものの値段に影響する可能性もあり、買い控えがあれば、日本企業の売り上げが下がるおそれも。国難と位置づけられた現状。日本はすでに影響は出ているのか。バンキシャは、アメリカに商品を輸出している日本企業49社に聞き取りを行っ[…続きを読む]

2025年4月6日放送 9:54 - 11:23 TBS
サンデー・ジャポン(ニュース)
トランプ関税。政府は国難など緊急時に実施する与野党党首会談を急きょ開催。来週にも石破総理がトランプ大統領との電話会談を調整中。相互関税は貿易相手国と同水準の関税を課す。アメリカが多額の貿易赤字を抱える国と地域をリストで発表。日本に対し24%の相互関税を課すとした。自動車の25%追加関税はアメリカが輸入する自動車全てが対象。

2025年4月6日放送 4:00 - 4:40 TBS
TBS NEWS(ニュース)
アメリカが発動したのは全ての国と地域からの輸入品を対象とした10%の関税。アメリカ・トランプ大統領が2日に発表した相互関税の一部と位置づけられていて、貿易赤字がある国への上乗せ税率は9日に発動する。上乗せ税率も合わせると日本には24%の相互関税が適用されることになっている。これに先立ち、4日のニューヨーク市場は中国の報復関税の発表などから今後世界経済が冷え込[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.