TVでた蔵トップ>> キーワード

「ポイ活」 のテレビ露出情報

JR東日本はきょうから新たなネット銀行サービス「JRE BANK」を始めた。「JRE BANK」は楽天銀行のシステムを活用したJR東日本のネット銀行。預金や住宅ローンなどのほか鉄道会社ならではの様々な特典を受けることができる。口座を開設し預金額50万円以上などの条件を満たすと、片道運賃4割引券、普通列車のグリーン車無料利用券などの提供がある。グループの共通ポイント「JRE POINT」の登録をすると銀行利用でポイントがたまる。JRE POINTの会員数は4月末時点で約1500万人。経済部・渡邊翔が鉄道会社が銀行サービスを始める狙い(ポイント経済圏の拡大、利用者のデータ獲得)について解説。渡邊翔は「例えばJRE BANKを見てみると銀行口座はいろんなデータが紐づいているが年齢、居住地、資産状況、さらに口座の出入金までわかることがある。さらにJR東日本はもともと1億枚発行しているSuicaがある。使って利用者の移動のデータ、つまり人流が把握できる。これを組み合わせるとこの年代の人はここに行きやすいとか、こういうものにお金を使うのではないかという傾向がわかってくる。もちろん個人情報がわからないようにしてビッグデータとして分析に使うが、これによってエキナカの商業施設などで戦略的に事業やサービスを展開しやすくなるというメリットがある。これは他のポイントでも同じで例えばVポイントだと、ポイントを貯めるためにキャッシュレス決済をする、その買い物のデータなどを集めてこの分業の金融ビジネスを拡大するのに使っていくという」など伝えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月14日放送 7:45 - 8:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
ポイ活にのめり込んでいる、お笑い芸人の井上ポイント。所持するクレジットカードは40枚以上。スマホにはポイ活に使うアプリが150以上入っている。このドラッグストアでは、たまったポイントを1.5倍の価値で使えるキャンペーンが、月に1回行われる。この日に買い物をすることが、井上にとって大きな楽しみになっている。井上は妻と子ども2人の4人家族。芸人としての収入が伸び[…続きを読む]

2025年3月9日放送 11:00 - 11:45 テレビ朝日
林修の今知りたいでしょ!(オープニング)
今回は令和のやりくり術を学ぶ。

2025年3月7日放送 19:57 - 20:42 NHK総合
チコちゃんに叱られる!(チコちゃんに叱られる!)
チコちゃんが「なんでお買い物でポイントがつくようになったの?」と聞いた。正解は売れ残ったせっけんをさばくため。1980年頃のアメリカではせっけんは店頭でかたまりを切り分けて売るのが一般的だったがあるメーカーが小分けで売り始めたが見向きもされず在庫の山に。そこで包み紙のマークを25枚集めると絵画と交換するというサービスを開始。もともと売れ残りのせっけんが大ヒッ[…続きを読む]

2025年2月25日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク週刊 首都圏ナビ
今月14日の首都圏情報ネタドリ!で放送した内容で値上げ時代に賢くポイントをためるこつについて伝えた記事を紹介。年間50万円相当のポイントをためているというお笑い芸人の井上ポイントさんは「ポイ活」をすることで生活が大きく変わったという。日用品はここ何年かポイントでしか買っていないという。買い物から帰ってきてもポイ活があり、井上さん、レシートを写真に撮り始めた。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.