トランプ関税は、マツダやマツダに部品を供給するサプライヤーに対して大きな影響を与えている。辰栄製作の加藤伸樹営業購買部長は、自動車部品ではマフラーやブラケットを加工していると説明する。辰栄製作は、自動車部品製造のマツダの2次サプライヤーで、マツダの関連の取引は売上全体の3割を絞める。高橋裕和社長は、トランプさんが大統領になった時点で覚悟はしていた、影響が出るのはこれからだと思う、ドキドキしているのが正直な気持ち、だと明かす。トランプ政権は4月に米国内に輸入される自動車に25%の追加関税を発動した。マツダは世界販売の内、アメリカでの販売割合が3割を超える。高橋裕和社長は、2024年4月~6月と比べ、全体で24%くらい減、メキシコ向けに関しては40~50%減になっていると語る。トランプ関税の影響は台湾にある拠点でも影響を受けている。対策として、自動車部品以外の厨房・建設機器などに力を入れる方針。