TVでた蔵トップ>> キーワード

「マニラ(フィリピン)」 のテレビ露出情報

きょう開かれた日本とフィリピンの「2+2」。安全保障面での連携を強化したい両国は自衛隊とフィリピン軍が共同訓練をしやすくするための円滑化協定に署名した。「2+2」では両政府は自衛隊とフィリピン軍が共同訓練しやすくする「円滑化協定」に署名。それぞれが中国の海洋進出に直面するなか安全保障面での連携強化を図るのが狙い。円滑化協定は自衛隊とフィリピン軍が共同訓練を行う際の武器や弾薬の取り扱いなどを取り決める物で災害支援の際にも適用される。フィリピン大学・ジェイバトングバカル教授はフィリピンは日本から多くを学ぶ事が出来ると歓迎。フィリピン軍が自衛隊と共同訓練を増やす利点について指摘した。また、両国が安全保障面での協力を深めていく事が中国への効果的なけん制になるとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月28日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
アジアを歴訪している米国のヘグセス国防長官は今日、訪問先のフィリピンでマルコス大統領を表敬訪問し、中国の脅威に対抗する抑止力が必要だと訴えた。ヘグセス氏は両国の相互防衛条約を守る決意を表明し、「紛争を抑止し航行の自由を確保するために肩を並べて立ち向かう必要がある」と強調した。ヘグセス氏はこの後、トランプ政権の主要閣僚では初めて日本を訪れ、硫黄島で戦没者の慰霊[…続きを読む]

2025年3月18日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道Monday Biz
日本の海運業で外国を行き来する外航船の船員のうち7割を占めるというのがフィリピン人の船員。その養成にあたる現地の商船大学が卒業の季節となった。こちらはフィリピン・カビテ州、日本とフィリピン企業が共同運営する商船大学の卒業式、約130人の卒業生のうち半数が日本企業の船で乗務予定。この大学ではフィリピンでは他にないシミュレーション装置での操縦訓練や実物大の船のエ[…続きを読む]

2025年3月13日放送 1:45 - 2:15 日本テレビ
東野・岡村の旅猿26(オープニング)
前回の放送を振り返る。動物園を訪れた一行はトラと記念撮影。2時間半移動してマニラに到着。観光スポット「サンチャゴ要塞」を見学した。

2025年3月12日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(最新ニュース)
フィリピン・マルコス大統領は「飛行機はオランダのハーグに向かっており、ドゥテルテ前大統領は血なまぐさい“麻薬戦争”に関する人道に対する罪の疑いで裁かれることになる」。ドゥテルテ氏は「麻薬戦争」と呼ばれる強硬な取り締まりを実施。ICCから逮捕状が出され11日にフィリピンで逮捕された。ドゥテルテ陣営は「外国勢力への引き渡しは国の主権を侵害するものだ」などと反発。[…続きを読む]

2025年3月1日放送 21:00 - 23:10 フジテレビ
土曜プレミアム有吉弘行のものまねTHEワールド
フィリピン出身のマリリン・ソリアノさん。大家族に生まれ、姉が口ずさんでいた「津軽海峡・冬景色」に心打たれ歌手を目指し来日。スナックやパブで30年歌い続けてきた。自分のスナックを9年間経営し、現在は東京・立川のスーパーマーケットで勤務。このあと、「ボヘミアン(葛城ユキ)」を披露する。3つのハスキーボイスを使い分ける歌い方に注目。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.