TVでた蔵トップ>> キーワード

「マミートラック」 のテレビ露出情報

厚生労働省は2歳未満の子どもを育てながら時短勤務している人の賃金を上乗せして、賃金の1割に相当する額の給付金を支給する方針を示した。ただ、自らのキャリアへの不安から時短勤務の利用をためらう「マミートラック」という問題がある。転職支援会社の稲田明恵社長は「やりきれていない」「頑張っているのに評価されない」という苦しみが背景にあり満足度が下がっていると指摘する。横浜市内の大手デパートで働く川上早奈江さんは、4年前に時短勤務の管理職になり、いまは宝飾品売り場のマネージャーを務めている。このデパートでは、時短勤務・フルタイムの写真が人事評価に差をつけず管理職にも登用。労働時間を調整し働く管理職は41人に増加し、母親目線での接客・企画をより充実するようになった。時短勤務の制度をさらに利用しやすくするために、労働行政に詳しい矢島洋子主席研究員は「時短勤務の人でも成果を上げればきちんと評価をされるということが重要。男女ともに仕事・子育ての両立が可能な働き方をしながらキャリアアップしていける。そうした職場環境作りが期待される」と指摘する。給付金を支給する制度は2025年度から実施する予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月22日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(特集)
マミートラック状態に陥る理由は、VTRで紹介した以外に、「残業の多い日本えは子供を預けたり誰かに頼らないといけない。仕事を頑張るほど周りに迷惑がかかる」、「無理しなくていいよと周りに気を遣われ重要な仕事は与えられなくなる」などの声が寄せられている。

2024年5月8日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
子持ち様論争対立の背景の一つに子持ち世帯の減少。専門家は「子供を持つ人の状況が分かりづらかったり共感しづらかったりすることも論争の一因として考えられる」と話した。
今月13日に発売される著書「#生涯子供なし」によると、日本の生涯無子率は27%。1965年生まれは1986年男女雇用機会均等法施行後に社会に出た世代で仕事か出産か二者択一を迫られた。
子供がい[…続きを読む]

2024年5月8日放送 4:05 - 4:15 NHK総合
視点・論点(視点・論点)
“チャイルドペナルティー”について竹内麻貴が解説する。チャイルドペナルティーとは、子どもを持つ人が職場などで直面する様々な困難や壁を指す総称。中でも特に子どもを持つことで生じる賃金低下は男女間賃金格差をもたらす重要な要因であるため多くの研究がなされてきた。所得全体におけるチャイルドペナルティーを推計した研究では、日本人男性では第1子の誕生後の変化が確認されな[…続きを読む]

2023年12月11日放送 18:10 - 18:30 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
厚生労働省の調査によると、一番年少の子どもの育児の中で時短勤務の制度を利用している・していたと答えた人は男性で7.6%、女性で51.2%となった。利用したことがないと回答した人の理由は「収入が減るため」が最多となった。大手デパートでは時短勤務とフルタイムで人事評価に差をつけず、希望社は管理職にも登用する制度を設けることでマミートラックが起きない取り組みを進め[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.