TVでた蔵トップ>> キーワード

「マチャド氏」 のテレビ露出情報

28日に行われたベネズエラの大統領選で選挙管理委員会は現職のマドゥロ大統領が勝利したと発表したが、野党側は不正があったと反発している。こうした中、首都カラカス中心部で29日、マドゥロ大統領に抗議する大規模なデモが発生し、ベネズエラ当局は700人以上を拘束したと発表した。デモ隊が大通りを封鎖したり、警察と衝突するなどして死者やけが人が出ているという情報もある。野党指導者のマチャド氏は29日野党側の大統領候補であるゴンザレス氏が「73.2%の票を獲得し勝利を証明した」と述べ、改めて選挙に不正があったと主張していて現地では緊張が広がっている。また人権団体によると、29日時点で6人が死亡132人が逮捕されたという。この選挙結果についてアメリカのブリンケン国務長官は29日「国民の意思が反映されていないことを懸念している」と述べ、投票結果の詳細を公表するように求めた。この他にもチリやペルー、アルゼンチン、グアテマラ、コスタリカなども結果を疑問視しているという。ベネズエラの調査会社の出口調査では野党候補の得票率は65%だったのに対し、マドゥロ大統領は14%だった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月25日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
EU(ヨーロッパ連合)の議会は人権擁護に貢献した人に贈るサハロフ賞のことしの受賞者に南米のベネズエラのエドムンドゴンサレス氏と、マリアコリナマチャド氏を選んだと発表した。このうちゴンサレス氏は7月に行われた南米ベネズエラの大統領選挙に野党側から立候補し、選挙後に逮捕状が出され、スペインに亡命している。マチャド氏はゴンサレスと同じく野党側の候補を目指したものの[…続きを読む]

2024年10月25日放送 11:00 - 11:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
EUの議会は、人権擁護に貢献した人に贈る「サハロフ賞」のことしの受賞者にベネゼエラのエドムンド・ゴンザレス氏、マリア・コリナ・マチャド氏を選んだと発表した。ゴンザレス氏はベネゼエラ大統領選に野党側から立候補し、選挙後に逮捕状が出されスペインに亡命している。マチャド氏は野党側の候補を目指すも立候補を禁止された。

2024年8月5日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュースワールド EYES
混乱が続くベネズエラ。ジェトロ・アジア経済研究所・坂口安紀さんの解説。選挙管理委員会が出したマドゥーロ候補の勝利というものは信ぴょう性が薄いと考えている。反政府派は末端の投票所の自動投票機のうち2万5000を独自に集計しインターネットで公開している一方で選挙管理委員会は口頭で発表のみ。世論調査、国連に言及。マドゥーロ大統領は反米左派でチャベス前大統領の後継者[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.