TVでた蔵トップ>> キーワード

「マリモ」 のテレビ露出情報

大阪市にあるカレー店ではペットショップで購入した熱帯魚や水草などを水槽に入れて飼育していたところ、丸い藻が現れるように。全国で2例しか報告がない“モトスマリモ”であることがわかった。モトスマリモは北海道の阿寒湖などに生息する「マリモ」と富山県などで確認されている「タテヤママリモ」に続く国内3種目としておととし、山梨県内で初めて確認された。その後、神奈川県に住む男性が多摩川の河原で拾った石を熱帯魚の水槽に入れたところ、出現したまりもが2例目の「モトスマリモ」だったことが判明し、ことし3月国立科学博物館が発表。すると全国から水槽に現れた丸い藻の情報が寄せられ、サンプルを取り寄せて遺伝子の解析などを行った結果、東京や大阪、大分など8つの都府県から新たに「モトスマリモ」が見つかったという。カレー店店主・福手洋聖さん、国立科学博物館・辻彰洋研究主幹のコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月5日放送 18:30 - 20:54 テレビ朝日
10万円でできるかな(全国温泉地 人気ベスト30)
27位は北海道・阿寒湖温泉。阿寒湖と雄阿寒岳の絶景露天風呂が人気。

2024年12月24日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(札幌局 昼のニュース)
国の特別天然記念物「阿寒湖のマリモ」の保全に関する有識者会議が開かれ、マリモの生育に影響があるとされる水草の除去を進める方針が確認された。有識者会議には釧路市の担当者や専門家などが参加した。釧路市教育委員会マリモ研究室・尾山洋一次長が、ことし5月と8月に行った調査で、湖の北側のチュウルイ湾で採集したマリモ900個のうちおよそ57%が破損していたことや、水草が[…続きを読む]

2024年11月13日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!東京ドームシティ 進化系フードコート ぜんぶ見せ!
東京・葛飾区・新小岩ドリームウェイ商店街の和菓子ちぐさの店員・為貝さんと高山さんが東京ドームシティ「FOOD STADIUM TOKYO」にある「蟻月」の「白のもつ鍋」を試食。

2024年6月29日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
国内3種目として山梨県で初めて確認されたモトスマリモが東京、大阪など8つの都府県で相次いで見つかったことがわかった。大阪のカレー店では水槽にあったマリモがモトスマリモとわかった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.