TVでた蔵トップ>> キーワード

「マルトマ食堂」 のテレビ露出情報

オモウマGP、安さ部門銅メダルは「マルトマ食堂」の「宗八カレイ」。3円。
オモウマGP、安さ部門銀メダルは「エキサイトスーパー田中」の「卵」。1円。
オモウマGP、安さ部門金メダルは「エキサイトスーパー田中」の「無料コーナー」。0円。
住所: 北海道苫小牧市汐見町1-1-13
URL: http://h-machine.jp/marutoma/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月31日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!冬の北海道満喫旅
久本雅美、王林が冬の北海道の旅をする。苫小牧市を訪れる。苫小牧名物のホッキ貝は水揚げ量24年連続日本一を誇る。現在は冬ホッキ漁が解禁中。マルトマ食堂(苫小牧市汐見町)の生ホッキ丼、看板メニューのホッキカレー、超甘エビ丼を紹介。新千歳空港から車で15分の「道の駅ウトナイ湖」へ。駅長・陶さんに話を聞く。ホッキ貝ごはん、ほっきひも佃煮の紹介。屋外フードコートへ。北[…続きを読む]

2024年12月11日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
朝メシまで。(朝からなぜ並ぶ?全国 謎の大行列 朝メシSP)
北海道苫小牧のマルトマ食堂に早朝5時に行列ができている。深夜からの仕込み作業に密着した。まず調理しているのは味噌汁。創業54年目で未さんで二代目だという。カレーが人気。仕込みは前日の夕方から行われる。カレーにはラーメンのスープが使われている。さらにこだわりはスープだけではなく野菜を煮込むことにこだわっている。カレー粉は源泉した3種類をブレンドして使用している[…続きを読む]

2024年11月30日放送 5:45 - 7:30 TBS
夜明けのラヴィット!(夜明けのラヴィット!)
11月28日は「いいニッパーの日」。そこで、スタジオメンバーがオススメの切れ味がいいものを紹介する。八木勇征がオススメする切れ味がいいものは北海道・マルトマ食堂の絶品ホッキカレー。苫小牧出身のEXILE SHOKICHIの差し入れで知ったという。スタジオで店長の三浦さんが調理。カレーを煮込んでいる間に試食できる7人を決める。

2024年11月28日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!(ラヴィット!)
八木勇征がオススメする切れ味がいいものは北海道・マルトマ食堂の絶品ホッキカレー。苫小牧出身のEXILE SHOKICHIの差し入れで知ったという。スタジオで店長の三浦さんが調理。カレーを煮込んでいる間に試食できる7人を決める。

2024年8月28日放送 18:25 - 21:54 テレビ東京
水バラ1歩1円!ウォー金グ対決旅
第1チェックポイント「とまこまい海の駅 ほっき館」に先着したバス旅Zチームは「人気No.1グルメ当て」「デカ盛りグルメ完食」という2つから「デカ盛りグルメ完食」のミッションを選んだ。デカ盛り店「マルトマ食堂」でホッキカレーの完食に挑戦する。3人で3600円だが116歩足りないため歩いてから行列に並んだ。一方こがけんチームのミッションは「人気No.1グルメ当て[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.