TVでた蔵トップ>> キーワード

「ミサゴ」 のテレビ露出情報

宮崎県にある枇榔島。周囲1.5キロの無人島で火山の溶岩が冷え固まった柱状節理と呼ばれる岩が確認でき、常緑広葉樹であるタブノキが多く見られる。春、海岸ではハマボッスという花が確認できる。海辺ではカワラヒワがさえずり、イソヒヨドリは昆虫をとる。またイソヒヨドリはこの時期岩の隙間に巣を作り子育てを行う。夕方、多くの鶏が集まえる枇榔島。カンムリウミスズメは日中海で活動し、夕方になると島に帰ってくるという。カンムリウミスズメは多くの時期を海の上で過ごすが、2~3月の繁殖期に枇榔島を訪れる。岩の隙間などを巣とする。断崖に囲まれた枇榔島の地形を利用し、繁殖を行う鳥はおおく、ミサゴもそのひとつ。魚をエサとするミサゴもまた、春に繁殖期に入る。
春の日差しを受け輝くアコウは実を蓄える。カラスバトこの実をエサとする。カンムリウミスズメは2日と経たず巣立ちを迎え、親鳥とともに海に出るという。ひなは早ければ2年後にこの島に戻ってくるという。ミサゴは本格的な子育てに入る。枇榔島には多くの命のドラマがあった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月20日放送 5:20 - 5:50 テレビ朝日
日本のチカラ(オープニング)
愛知県名古屋市の藤前干潟は豊かな生態系が残り、子どもたちも大はしゃぎ。今回はガタレンジャーとして干潟を案内する梅村幸稔さんの物語。

2024年4月14日放送 19:30 - 20:00 NHK総合
ダーウィンが来た!多摩川のアイドル イタチ子育て大追跡!
今回はイタチの子育てを大追跡する。多摩川ナイアガラは平野さんが苦労して見つけ出した撮影スポット。ニホンイタチは河川敷や林などで単独で生活する。蛇かご沿いにはイタチが狩りをしやすそうな浅い水たまりもあった。金網があることで天敵から守られ蛇かごの中は安全という。イタチはアオダイショウも仕留めた。6月には記録的な大雨で蛇かごも全て濁流にのまれた。イタチは縄張りの中[…続きを読む]

2024年2月25日放送 7:45 - 8:00 NHK総合
さわやか自然百景(さわやか自然百景)
野母崎は長崎半島の先端。切り立った崖が続く海岸線は波の浸食によって数千万年かけて作られた。風の強い日が続く冬は樺島の崖にたくさんの鳥が集まっている。カツオドリは多い年には200羽ほどが集まる。ウミアイサはシベリアなどの繁殖地から冬を越すために渡ってくる。ミサゴは主に魚を食べることからウオタカとも呼ばれ、1年中この辺りに暮らしている。
魚を求めて多くの鳥たち[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.